アヒルと鴨のコインロッカーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿された感想・評価

好きな映画。
2006年の映画なのか。
もう20年前じゃないか。
青春の映画だった。
私の青春じゃなくて、登場人物たちの。

私がこの映画を初めて観たのはテレビ放送で。
10年以上前だ。
そして次は…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の伏線回収で鳥肌が立った。
切ないんだけど、どこか温かみがあって雰囲気が好み。神様を閉じ込めて見て見ぬ振りをしてもらうというセリフがとても詩的で美しいなと思った。濱田岳ののほほんとしたキャラクタ…

>>続きを読む
4.1
2000年代邦画にしかない、言語化できない謎の良さがここにも。ゆったりした展開と日常的でもあり非日常的でもある会話劇が、ならではの雰囲気を作り出している気がする。
4.3
伏線がいっぱい張られてて面白かった!「風に吹かれて」が良かった
吉々
4.1
こういう映画大好きなんだよ!
ありがとう!
面白かったぜ

ボブ・ディラン聞くようになったぜ。
5.0
原作から入ったからどう映像化していくんだろうっていう楽しみ方もあってよかった
濱田岳♡
ダ
4.1

このレビューはネタバレを含みます

伏線やタイトル回収が気持ちいい
排外主義的な部分が悪として描かれていて、20年前でもこういった考え方があったんだなぁと
瑛太の掴めない感じが演技に出ていてよかったし、物語が進むにつれてその不安定さ謎…

>>続きを読む
m
4.8

このレビューはネタバレを含みます

悲しいストーリーだ......。
ドルジは1人になっちゃったんだね。
ドルジの気持ちを考えると胸が痛いし、そこで流れるボブディランがより切ない。

見事に騙されたからハッとしたし
伏線も回収されてい…

>>続きを読む
amu
4.1
はー、なるほど。
神様を閉じ込めたのね。
見て見ぬ振りしてもらったのね。
taleme
4.7

このレビューはネタバレを含みます

心が熱くなった素晴らしい作品。

話の展開とか繋がりが綺麗すぎる。それでいてストーリーや演技に感動できるし文句のない作品だ。

河崎(瑛太)の最初の不自然な話し方も、伊坂幸太郎原作だから文学的な雰囲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事