僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.』に投稿された感想・評価

このままでいいのか…。
漠然と今の自分に物足りなさを感じている時、何かを始めるきっかけはほんの些細なことなのだろう。
心が動いたそのきっかけに蓋をせず、仲間を見つけがむしゃらに走れるのは、若い頃しか…

>>続きを読む
とし
3.5

2021年9月20日
映画 #僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.(2011年)鑑賞

気楽な日々を過ごしていた医…

>>続きを読む
5.0

中学の時に初めて観て、大号泣した記憶。途中からほぼほぼドキュメンタリーに近くて、窪田くんが感極まって泣いちゃうシーンはわたしももう大号泣。綺麗な涙だったな。RAM WIREさんの『歩み』はわたしの中…

>>続きを読む
3.8

監督は、深作欣二監督の息子さん。

学生のうちに何かしようと、
ある時カンボジアに
学校を作ることにした。
4人の仲間で、150万を集めて、
学校の設立を目指す。

その為にも、
4人はカンボジアに…

>>続きを読む
み
4.5
ふつうに一回は見てほしい!
大学生で見るとまた見方変わるなぁ
YS
4.3

【思いつきは信念となる】
【達成を導く行動に移せるすごさ】

窪田正孝さん見たさに鑑賞。
まず第一に、とてもほのぼのとした映画だと感じた。しかし、ところどころ衝撃的なシーンもあった。本当に心の底から…

>>続きを読む
447
4.0

ずーっと見たいと思いながら見てなかった作品。
作品を見る時ってそれさえも人生のタイミングだなと思う。
いま見てよかった。

当たり前が当たり前じゃないこと。
それを知ることから人生は動き始める。

>>続きを読む
普通に良かった
窪田正孝がきゅーと
ユ
-
むかし
YAYA
-
高校の倫理の資料集で紹介されていてずっと観たかった。

1人が何かしたところで世界はびくともしないけど、動き出すことで自分に笑ってくれる人がいる。

小さな一歩が何かをやり遂げることを教えてくれる映画。

あなたにおすすめの記事