僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.』に投稿された感想・評価

りな
4.1

10年以上前のガラケーの時代から、大学生でなにか物足りないと感じるのはどの時代も変わらないのだな。

たまたまカンボジアに学校を建てるというチラシを見るという些細なきっかけから、深く葛藤を重ねながら…

>>続きを読む
4.2

僕たちは世界を変えることができない。
僕たちを変えることはできる。

何か夢中になれることを見つけること、実際に行動すること、世界に一滴の水を落とすこと。

世界は別にthe worldのことじゃな…

>>続きを読む
ogawa
5.0

有線のイヤフォンにキーホルダーガチャガチャのガラケー、バイトは時給880円、部屋でタバコ、ブルーハーツ、まだちょっと初々しい演技をしてた桃李くん、ワンシーンだけの江口のりこ氏(当時はもちろん気づいて…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ色んなことを考えた
人間の残酷な歴史、目を背けたくなるけど、私は知っておきたいなあ
自分がどんなに幸せに生きてきたか、思い知らされました

そして、向井理の顔面が強すぎた
Keity
5.0

カンボジア旅行を控え鑑賞。 
内容は期待してなかったが大ハマリ。
学校建設を背景に、自分のやりたいことを真剣に取り組めているか?それに対して行動できているか?自分も考えさせられる良映画でした。

国…

>>続きを読む
Karin
4.5
カンボジア旅行に際してみました。
とても思い出深い映画になりました。
いい国だったなぁ〜
miya
5.0

結局は邦画が最強なのかって思わせてくれる個人的にショーシャンクよりセントオブウーマンよりも好きな映画かもしれない
日本は全国の義務教育で扱った方がいいと思う
目標に向かって頑張ることも友情も命も大切…

>>続きを読む
sana
4.5

このレビューはネタバレを含みます

カンボジア、ポルポト政権下の残虐さには今更ながら怒りしか無い。
地雷だらけの中で教育も受けられ無かったカンボジアの子供達の姿に涙が溢れた。
カンボジアに小学校を建てた大学生達の行動力に感動しました。…

>>続きを読む
yuka
5.0
実際にカンボジアに行きたいと思ったキッカケの映画。
周りの反対を押し切り、10代ラストで渡航。
10年経った今も通い続けています。
1番大事で思い入れのある映画だけに、感想は書ききれません…。
4.7
カンボジアに学校をたてる大学生の話。実話に泣ける。カンボジアの歴史も知れる。

キャスト豪華✨裸の演説🎤

あなたにおすすめの記事