中学生時分、映画館で観る初のゾンビ系映画だったので、映画オタのトッモとウッキウキで映画館に出向き鑑賞
厨二病真っ只中のワイは、仮面に萌え、背中からアキロン大王誕生に歓喜、日本刀でトッモをぶった斬る…
女子大生シェリルはベルリンの地下鉄で奇妙なマスクをつけ男に映画の試写状を渡される。彼女が友人のキャシーと共に出かけた映画館では、ノストラダムスの墓を暴いた若者が復活した悪魔に殺されるという内容の映画…
>>続きを読むいやー名高いだけあってデモンズはめっちゃ面白かったわ。
デモンズというからには「悪魔」なのだと思いますが、噛まれると悪魔になっちゃいますし、ゾンビものっぽさがあります。
で、何がいいってスプラッタ描…
映画館でゾンビ(デモンズ?)からサバイバル
というなかなか珍しいシチュエーション
多彩な80年代ファッションで画面も華やか
BGMも最高にロックでバイブス上がりっぱなしってやつだ
突然仮面ライダーば…
記録
【ハードコア・青汁・ロック】
呼吸する皮膚、飛び散る体液、至高のSFX。単純明快な密室劇だが、キャメラが映画館を解体することによって無限の空間が表出する。また空間の使い方、アイディアがずば…
ビビットな色使いとメタルサウンドが最高やった。理屈もへったくれもないコロコロコミックみたいな話が面白かった!(特にヘリ落下謎)スライムみたいな人工的な緑色のヘドロも、ありえない量の血も偽物だってちゃ…
>>続きを読むリアルタイムで新宿で見ますた
ダリオ・アルジェント製作総指揮
マリオ・バーヴァの息子ランベルト監督音楽アルジェントお抱えバンドゴブリンのキーボード担当クラウディオ・シモネッティ
出演はサスペリアP…
ミケーレソアビかっこいいよね。
割と本気で付き合いたいタイプ。ジェレミーブレットとかジュリアンサンズとか、ああいうタイプに弱い。別に分かってくれなくて構いません。ちなみに嫌いなタイプはブサイク。これ…
このレビューはネタバレを含みます
すごく好きです。楽しい。金曜日の夜にスナック菓子を片手にコーラでも飲みながら鑑賞したいタイプの映画です。
いろいろと面白いシーンはあるのですが、個人的にはナンパ男No.2が「Kathieeeeee!…
こーれは最高だ!大好き!
展開や設定など当然の様にガバいので、何故?となる所も多々あるがそんなことは野暮。
モンスターがぐわぁー出てきて密室の映画館で暴れまくって、ゾンビの様に襲われた人たちがデモン…