トゥルーマン・ショーのネタバレレビュー・内容・結末

『トゥルーマン・ショー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これを観た人は他にこんな映画も観ています

セット広すぎ。
普通に人権の搾取だし、犯罪すぎる。
グッズ展開笑
監視カメラは5000。
ジム・キャリー、原田泰造すぎる笑


死んだはずのパパが、ホームレスとなり、現れる。
だが、どこかに追いやら…

>>続きを読む
ジムキャリーってこんなに可愛かったっけ…と思った これだけ可愛ければ世界中みんなメロメロになるよ
vs家父長制という感じで、ラストでジムキャリーが支配的で優しいモラハラ父親の支配から抜けられてよかった
人につくられた人生じゃなくて自分でつくる人生を生きよう。

誰しも自分が主人公。


クリストフなかなかにえげつない。

監督 ピーター・ウィアー
主演 ジム・キャリー

ジムキャリー可哀想。この映画見てからもし自分だったらって想像するとゾッとする。みなさん、おはよう、こんにちは、こんばんは。最後、スタジオに気付き青い…

>>続きを読む
自分も生配信されてたりしないかなって不安になりました。
結構面白かったです!!

自分の人生が、生まれた時から世界中に
テレビ番組に放送されていたら、、、

トゥルーマンは、最後こっちがわの世界を
選びましたが、探してる女性と会えたのかは
分かりませんが🙄。
この時代の作品としては画期的(このアイデアを発案したこと)であったと思う。個人的には、トゥルーマンが偽物の世界であることに気づいてから、長く退屈に感じた。
またこの作品から得られた教訓はなかった。

ラストがあまりにもお洒落!コミカルコメディ映画かと思いきや、「世にも奇妙な物語」的な不気味さと不快感がずっと続く。何もかもがまやかしの世界で、自分の人生を選びとったトゥルーマンが素敵だった。シルビア…

>>続きを読む
うん、面白く観れました。
よくぞ、この設定で映画1本をまとめたな〜という感じの感想です。
あれ?最後あっさりですね。

あなたにおすすめの記事