キャリーじゃなくても、この学校に通うのはなかなか大変そう…🙏💦
はじめて観た時から10年以上経っても同じ感想です。
高校生?!ってくらいイケイケパーティーですね😂✨💗✨
キャリーやったレー‼️と…
高校生のキャリーはテレキネシスの持主。
学校ではクラスメートにいじめられ、家では狂信的な母親の虐待を受ける。
プロム(卒業パーティ)に大惨事が起きる…。
スティーブン・キングの小説を、映像の魔…
70年代アメリカの学生の雰囲気が味わえるホラー映画。
最初、トミーはスーの贖罪の付き合いだったけど、パーティーでは本当にキャリーに好感を持ってたと思う。そのくらいパーティーでのキャリーの笑顔は印象深…
唯一の心残りは、この映画をもっと早く観なかったことだが、映画祭の設定でアウトドアの大スクリーンで観るという特別な経験をした!
プロムの色彩は壮大で魅惑的だったが、すべてが血まみれの、めまいがするよ…
狂信者の母親は完全に頭がイカれてるなぁ💦
売り家に住むってなかなかええ根性はしてる
しかし、キャリーが冒頭でアレになった時のパニクり具合
そして、母親に告げるとブチギレ
いやいや💦
こいつマジでヤベ…
映像表現がすごい二画面分割に360度回転撮影、レンズをぼやけさせた撮影キャリーの多幸感を表す表現だが目が回って気分が悪くなった、これもデ・パルマの策略のうち?吐き気を催す多幸感
からのキャリーの怒涛…