〜RDR2クリア記念2〜
及びPSVR初体験記念。
年内にRDR2のストーリー越せたらコレ観ようと決めてた。
「許されざる者」以降の西部劇で一番観てるかも。
息子に誇れる自分になりたいと死…
完全にこじつけだけど最後にラッセル・クロウがベン・フォスター撃つとこで、『きみの鳥はうたえる』の柄本佑が足立智充を高速でシバき倒すシーン思い出した。要するに彼らは映画の登場人物たるには愚鈍であったの…
>>続きを読む旦那のDVDコレクションから観賞。
誰か私のベイルを幸せにしてくれよorz
いや。まぁ無理やろなーとは思ったけど、最後の方は応援せざるを得ないやん、でも、最後の最後でこれかあ!息子の声は聞こえたよね…
ベンはダンに同情したのかな…え〜どういうことなんだろう 同情じゃないような気もするけど… 今まで一緒にいた仲間(それも捕まっても助けに来てくれるぐらいの)よりもダンの方が勝つってすごいな
ボスのため…
初鑑賞です。
字幕版です。
『決断の3時10分』は以前観たことがあります。
感想ですが、好きな作品です。
ただ、リメイク元の方が好きです。
①印象に残ったところ
変更点を意識しなが…
くー!ニクいなイイなってアウトローを久々に見た。昨今のヴィランものとは違う魅力なんだよなぁ。
ラストの口笛…絶対脱獄する気だwあの後も変わらず彼の流儀に反した者は躊躇なく殺めるんやろうし、たとえ他…
だいぶ前に、レンタルで見ました💿
経営が危ない牧場主ダンをクリスチャン・ベイル、強盗団のボスであるベンをラッセル・クロウが演じます🙂
2人の共演だけでも観る価値がありますね👍
ベンはなんだかんだ非…