たまんねぇー!!
馬から列車に飛び乗って強盗が始まる瞬間を丁寧に見せてくれる。
そして、取り残されて行き場を失った馬たちが後景に小さく映る。
物で語るのがうまい。
帽子が被られることなく、地面に落…
西部劇としてはお馴染みの趣向でストーリーに目新しさは無いが、舞台がコロラドなので断崖絶壁の遺跡や教会などが新鮮な魅力に感じられる。
この壮大な景観から大遠景の効果を遺憾なく発揮しているウォルシュ演出…
ハイ・シエラを単純にリメイクしたわけではなく、細部に変更点がある。あちらは恩赦で出所したが、こちらは脱獄シーンから始まる。いきなりのアクション。そして続く駅馬車強盗シーンの迫力。
馬、列車が登場する…
面白いんだけどちょっと間延びしてる。馬からの飛び移りや序盤の馬車上の銃撃戦、ラストのズームなどアクションは見応えがあるが、先住民の歌からの死体はもう少し目立たせずに映した方が恐ろしかったと思うし、…
>>続きを読む1949年製作。脚本ジョン・トゥイスト、エドモンド・H・ノース。監督ラウール・ウォルシュ。上映館のチラシには、/脱獄したジョエル・マクリーは過去のしがらみで列車強盗をやることに…。予め失敗を運命づけ…
>>続きを読む『未来への迷宮』や『青い青い海』のアップとロングのショットがぶつかり合う(かといって対位法的ではない)編集とは違う、運動で繋げられる超ロングショット
・崖を登ってるイーグル→崖の上を歩くイーグルのロ…