CS録画していたレア西部劇を観賞。
画面上のタイトルは“From Hell to Texas”でしたが、webで邦題を検索すると“Man Hunt”の表記も。
同じ図柄のポスターでタイトルだけ違うの…
刃
父を捜す旅の途中、ローマンはボイド家の息子ショーティとトラブルになる
それを故意だと誤解したショーティの兄弟がトッドを追い、さらにその兄弟の父親ハンターが怒りに燃えて追跡を開始する……
恨み…
めちゃくちゃフォード。馬映画だし50年代を象徴する銃映画でもあって、ライフルを装填してから発射するまでの手順がしっかり撮られてる。人を殺せない凄腕ガンマンという主題も面白いが、カラー西部劇には時折内…
>>続きを読む流れ者がカーボーイ一家に追われる人情西部劇。若き日のデニス・ホッパーも一家の息子役として出演しています。
主人公は基本殺人を好まないものの、敵の近くに有る岩を銃で落っことして敵もやっつける等射撃の…
いい、この映画めっちゃいい。拾い物の秀作。
主人公ドッド・ローマンと言う青年の設定もストーリーも嫌味なところもなく、こうあって欲しいと思うところに落ちる展開も気持ちいい。
敵ボスとの最終対決も意外な…
TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
ヘンリー・ハサウェイ監督作。
牧場主一家から恨みを買った青年の逃避行と対決を描いた西部劇。
『西部開拓史』『勇気ある追跡』の巨匠:ヘンリー・ハサウェイがチャ…
無実の疑いをかけられて追われる頼りなさげな痩せっぽちの優男。ほとんど期待していなかったのだが、なかなかどうして面白いのだ。見た目は頼りないが、ガンの腕は立つ。そのギャップにこの映画の面白さがあるのだ…
>>続きを読むコーンブレッドに細切りベーコン乗せて糖蜜かけるというイキナリの飯テロw
人は殺したくないという主人公が舌の根も乾かぬうちに殺人w
その後二重人格ばりに落ち込むの、嘘やんってなる。
カーチェイスな…
父を探して三千里
そのさなか、ならず者たちに追われてしまっているトッド・ローマン。
その男、トッド・ローマンは果たして逃げ切れるのか?
1958年製作の、この作品。登場する馬の数がハンパない…
①非マッチョ系ウエスタン度 85%
②ツンデレにダサい入浴を見届けられる主人公トッドのM的嗜好度 45%
③狙った方向・距離に巨岩を落とすのに一流土建業者が関わってそう度 90%(ゴイスー!)
面…