レッドデッドリデンプション2(ゲーム)の世界だ〜!馬の蹄の音とか木の床板を踏み締めるブーツの音とか砂埃舞う街並みとか、西部劇ってちょっと好き。
絞首台に向かう汽車に乗るために率先して犯人が走ってる…
完全にこじつけだけど最後にラッセル・クロウがベン・フォスター撃つとこで、『きみの鳥はうたえる』の柄本佑が足立智充を高速でシバき倒すシーン思い出した。要するに彼らは映画の登場人物たるには愚鈍であったの…
>>続きを読む良心とは何か❓尊厳とは何か❓
クリスチャン・ベイル演じるダンとラッセル・クロウのベンが次第に心が通じ合う。
ダンの息子ウィリアムが最後に引き金を弾かなかった…
心の中で絶対に撃ってはならん❗️とつ…
めちゃくちゃ良い映画ばっか作ってるマンゴールドの中でもめちゃくちゃよい。切り返しの距離感をずらす演出(アップの次のカットで逆側からロング)、低い位置から馬車と列車の車輪を映すショットに強い引力が生じ…
>>続きを読む57年版とセットで見ると良いと思う。加害者同士の軽薄な正義のぶつけ合い。良き父を体現しようと試み続けるダンの欺瞞すら、簡単に剥がしてみせる。その中で唯一、利己的な悪とマチズモを開き直って体現し続ける…
>>続きを読む【はじめに】
ベン・ウェイド(ラッセル・クロウ)
ダン・エヴァンス(クリスチャン・ベール)
2人の関係性でいえばロバート・デ・ニーロ「ミッドナイトラン」に近い
敵対する関係の2人の間に生まれた友情…
『3時10分、決断のとき』は、西部劇の伝統を受け継ぎながらも、
人間ドラマの深さを静かに描き出す作品だ。
敵同士でありながら惹かれ合う二人、
ラッセル・クロウ演じるアウトローとクリスチ…