千年の恋 ひかる源氏物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『千年の恋 ひかる源氏物語』に投稿された感想・評価

Tsutsu
4.0

天海祐希がそなへんの男より男前すぎる。これぞ美男子。
映画全体としては14億の予算を使い切るべく、松田聖子の謎歌唱シーンを3回ぶち込んだり、謎にCG使ったり、謎にセットに気合い入ってたりと平成の金遣…

>>続きを読む
ぶん
3.1

源氏物語展の為に…その2

天海祐希が光源氏?!宝塚復活😆みたいで面白そうってことでアニメに続いて今回は実写の源氏物語を鑑賞。
豪華俳優勢揃いで、松田聖子や三浦春馬まで、次から次へとわんさかわんさか…

>>続きを読む
光源氏が天海祐希は最高に良かった!
豪華キャスティング
他の人の感想と同じく、唐突に現れる松田聖子は ウーン…;
うに
4.0

あまり評判が良くない作品みたいだけど、
当時のキャストでは女性たちイージ通りで良い感じと思った。
天海祐希も光源氏そのもの。

女君たちに感情移入をすると各々の視点からせつない作品ではあるんだけど、…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

オールキャストなのだがラスト、松田聖子・浮船が歌を歌って持って行ってしまうのは、当時のスターだから仕方がないのか?

#千年の恋。#ひかる源氏物語(2001)
2024年の大河ドラマが紫式部と源氏物語という事で予習。全然知らない世界。
源氏物語に登場するのが紫式部やと思ってた。清少納言と同時期に居てたんですね。
東…

>>続きを読む

大河ドラマの紫式部も始まるし、なんか関連した映画無いかなぁ~って探したら見つけたヤツ♪

紫式部(吉永小百合)が藤原彰子(子役の子)に読み聞かせをして、その再現シーンとしての源氏物語を描いた話

源…

>>続きを読む
tetsu
3.4

源氏物語が描かれて1000年、東映創立50年を記念という節目に作られた作品らしい。
光源氏を天海祐希が演じる事で男性には出せない所作の美しさがあり、独特の世界観も感じられるが、オチがちょっと酷い…笑…

>>続きを読む
sunny
3.2

思いがけず配信で見られることを知り観てみた。
子役時代の春馬くんを観ることが目的。出番はほんのちょっぴりだけど…。

意地で最後まで観た。いろいろな意味ですごい(笑)
一番の謎は聖子ちゃんの歌唱シー…

>>続きを読む
kada
3.1

悪い意味で東映の古臭さが目立ったか
高額な予算投じて、世界観はつくりあげてるが、随所に感じるセンスが何とも古臭い
20年前の映画というレベルでなく
明らかに変な歌のシーン入れたからだけど

東映の吉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事