北の零年の作品情報・感想・評価・動画配信

北の零年2004年製作の映画)

YEAR ONE IN THE NORTH

製作国・地域:

上映時間:168分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

『北の零年』に投稿された感想・評価

明治政府により淡路島から北海道静内へ移住を命じられた稲田家とその家臣の人々の物語。

小松原志乃(吉永小百合)が良妻賢母すぎた。夫は帰ってこないのに、女っぷりが良すぎるので、数々の男性に惚れられ、助…

>>続きを読む
とにかく、トヨエツがかっけ〜!
最後の身分を明かし刀を抜いて立ち向かうシーン惚れてもうたわ
YJ
3.9
撮影に気合が入っててスケールが大きい良い映画だと思った。
監督どんだけ吉永小百合のこと好きやねんってのと、ハリソン山中が頼もしすぎる
JunyaY
3.3
スケールとか時代劇背景とかはいいんだが、ツッコミ所が。
んで吉永小百合推しが強い。
監督の行定勲は吉永の指名。粘りに粘った演出と撮影。力作だが、渋谷東映菅商事、後ろのやくざ風の夫婦がずっとぼそぼそ話していて、集中できなかった。
sh
3.8
激変の時代の中で取り残されず生きていくには変化に対応する力が必要だなと思いつつ、でも変わらない方がいいこともあるよなと思った。
北のシリーズって事で観たんだけど、前作とは全く関係無しなんだ。
渡辺謙ってこの類いの作品では決して心変わりしない鉄人みたいのが多い気がしてたが 新鮮だった。

「#北の零年」を観た。明治初期、北海道へ移住させられた淡路島の稲田藩。山を切り開き田畑を耕し新しい国造りを夢見て苦労を重ねる姿を史実に基づき描く。渡辺謙、吉永小百合の他に主役級豪のキャストが揃う行定…

>>続きを読む
道民だから観たけど、だらっとし過ぎかな
実話だからしょうがないかもしれないけど
いろいろ突っ込みどころ満載だけど、ストーリーが良かった。
トヨエツかっこいい!馬、美しい!!
幕末って大昔ってわけでもないし、なんとなく人々の心情が理解し易い。
生きるの必死。

あなたにおすすめの記事