コメディーね〜ふんふんふん^ᴗ ̫ ᴗ^♡とか思ってまったり観てたら、最後急に奥さん自殺するのが切なすぎてギャン泣きしちゃった。
幸せな夫婦生活が続いてたのに、終わりが怖くなって飛び降りちゃうの。…
主人公の一人称で描かれている映画。主人公以外の登場人物たちが、同じ時間をどう感じているかまるでわからない。ハッピーエンドにもバッドエンドにも見えてくる。身勝手さとその無自覚さが怖くもある。
↓
【ブ…
アントワーヌの幼少期からのフェティシズムを観させられるのだが、マチルドが愛を受け入れた瞬間、私の中で男性の性的なフェティシズムに対する嫌気が消えたので、女性が受け入れることで一方向のそれは、双方向の…
>>続きを読む
どうしたらこんなストーリーを思いつくのだろう。笑
小さい時に抱いていた夢を叶えるのすごい
また2人の愛もすごかった。
純愛。本当に2人だけの世界だった
全体的に踊りがキーになってた。
最…
自分の中でフランス映画といえばこの映画
光の使い方、回想のシーンの色合い、淡々と流れる平穏な日々と、それが愛ゆえに突然終わる儚さと美しさを映像化したような作品
日本の文学作品に近いものがあるかもしれ…
理髪店で性に目覚めた少年が思い描いた夢とは。いろいろと不自然で現実味のない物語だが、孤独なオッサンの妄想だと思ったら腑に落ちた。なんだかんだで少年時代から本質的な部分で成長しない「男」というものを的…
>>続きを読む