現金に手を出すなの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『現金に手を出すな』に投稿された感想・評価

2025年11月…

Amazonで、見しました。
ずっと見たかった作品の一つ
前に見た記憶あります・・
でも、ほとんど忘れてます・・
フランスのギャング映画
面白かった。

◆あらすじ◆
ギャングのマックスは裏社会で一目置かれる存在でリトンを相棒に巨額の金塊を強奪に成功してほとぼりが冷めるまで保管していた。しかし、リトンがナイトクラブのジョジィにそのことを話してしまった…

>>続きを読む
tos
3.0

記録用

音楽が耳に残る
吹き替え版の声優があんまり上手くない
ゆっくりしたストーリーで面白くなるまで時間がかかる
おじいちゃんに近いオジ達が若い女性を囲ってるのを見ると、なんでこんなにモテるんだろ…

>>続きを読む
RH2017
3.3

個人的に初めて観る超有名作品シリーズ。

特別面白いわけでもないのに、なぜか飽きずに最後まで観れてしまった。

マックス(ジャン・ギャバン)が初老なのに女性にモテモテで羨ましい(特にベティという女性…

>>続きを読む
Shiho
3.7
ヨーロッパのエレベーターかっこいい。
スーツ姿かっこいいのにパジャマかわいい笑

ビンタ痛そう。

やっぱおじさんって若い女好きだよね。
りー
3.7
愛の話だな〜

ラストでフランス映画だということを思い知らされる
死に目に遭えない、過去を置いて未来へ向かう兆しなのかな

派手なスリラーものでなく、静かに展開していく人間ドラマよりな感じだった
蛸
4.1

これは金塊強奪後の話で、その意味でスペクタクルがすでに終わったところから映画は始まっている。
年老いて引退を考えている裏社会のギャングの視点から語られる派手さのない金塊争奪劇。主人公のどこか諦観を含…

>>続きを読む
gena
3.7

シニアのマフィアの友情を描いていて、あまり響かなかった。堂々としたジャン・ギャバンではあるが、ジャック・ベッケル監督の丁寧すぎるカットの多さで、逆に冗長に感じられた。穏やかで紳士な態度でいながら、泥…

>>続きを読む
途中で物語構成がわからなくなった気がしたけど、最終的には大丈夫だった。普通に面白かった。大金より友情とっちゃうあたりかわいいね。

二兎を追う者は一兎も得ず。心得なければ。
トモ
3.7

白黒映画は基本苦手なのだがこれは面白かった
とにかくスーツが渋く、おっさんギャング同士の友情。うーん良い。
オープニングの360度?パン。劇中で3回回るレコードを彷彿
最初のレコード。リトンとの友情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事