チキンとプラム 〜あるバイオリン弾き、最後の夢〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チキンとプラム 〜あるバイオリン弾き、最後の夢〜』に投稿された感想・評価

ちー
3.6
結構好きなラブファンタジー
突然アニメーションが入ってびっくりしたけど、世界観が好き
3.4

同監督のハッピーボイスキラーがとてつもなく好きで最近みなおして他のもいってみようと、自作の漫画の映像化らしい今作を。
ちょっと思ったものと…違った…‼︎笑
けど間違いなく同じセンスだし、ハッピーボイ…

>>続きを読む
ウタ
3.2

内容云々よりも、映像や演出を楽しむ為の映画だと思う。絵本の世界を現実と融合させたような感じです。"映画"としてガッツリ楽しみたい時は物足りないかも。BGMのように流しているのがいいかもね。この手の作…

>>続きを読む

語り口や映像がおとぎ話のような可愛らしさ。でも、死のうとしている男の話なのでなんだか結構暗い雰囲気もある。

身勝手な男の話だなーと思ってたけど、ラストはとっても切なかった。

2024-28
Ja…

>>続きを読む
3.4

U-NEXTで視聴
ドラマ映画

1958年秋テヘランの著名バイオリニスト、ナセル・アリ・カーン。命よりも大切なバイオリンを妻ファランギースに壊されてしまう。満足の行くバイオリンが二度と手に入らない…

>>続きを読む
犬
3.4



楽器を壊され絶望したバイオリン奏者が、死を決意した最後の8日間で人生と叶わなかった愛を振り返るノスタルジックなドラマ



死について

いろんな想い

家族
なんともいえない

映像、世界…

>>続きを読む
Moon
4.0
深い映画でした、

立て続けに2回鑑賞、

絵も綺麗だし、
それぞれの想いも人間らしく、
美しくファンタジーで

思ったよりよかった
小豆
-

『 叶わなかった愛が いちばん美しい 』

忘れられない恋とバイオリン
おもちゃ箱みたいな世界観があって
ロマンティックですてきだった 🫐✨˖⊹

人が人を想う気持ちは
いつだって切なくて美しいこと

音楽家のナセルは絶望していた。
それは大切なバイオリンを妻に壊されたから。
そこで死ぬことを決意したナセルには残り8日のカウントダウンが始まる。

あらすじだけ見れば重そうなドラマだが、とてもそんな…

>>続きを読む
kzver3
3.7
心情を表す色彩の移り変わりが効果的なオトナの童話。彼も彼女もあの時に壊れてしまったのだな、壊れてしまったものは元には戻らないのだな、と自身に重ねるとなんだか切ないのです

あなたにおすすめの記事