冒頭の強烈な逆光からのメンバー募集、犯罪のスマートさ巧妙さ、テーマ曲「風のささやき」の中、描かれる主人公の満たされぬ空虚さ。
そんな中、現れた保険調査員F・ダナウェイとの人生を賭けたゲーム。
二人の…
ミシェル•ルグランのドキュメンタリーから誘われて❗️
アカデミー賞主題歌賞を受賞(「風のささやき」)
スティーヴ•マックィーン作品は子供の頃にTVでチラチラ眺めていた程度。しっかり観たのはこれがや…
先日、フランスでミシェル・ルグランのドキュメンタリー映画を見たのですが(Filmarksにまだ登録されていないです😢)その中にでてきたこの作品を以前から見たいと思っていました!
私自身ルグランの大フ…
全編を通してシャープでエレガント。
マックウィーンの一挙手一投足にどこか余裕があり、洒脱で大人の渋さが垣間見える。
終始映像もかっこよく、スプリットスクリーンや、目を見張るロケーションと洗練された絵…
他の人の批評見て評価が分かれる作品と感じた。
私は大好き。
なんといっても、音楽の使い方がオシャレ。
画面分割のカット割とか、古臭いという見方もあるかもしれないけど、面白かったし、オシャレ感…
スティーブ・マックィーンの魅力が最大限に引き出された作品、かっこ良すぎです。
フェイ・ダナウェイの知性的かつ美しさも際立っており、マックィーンに引けを取らない演技でした。
作品全体はミシェル・ルグラ…