がんばれ!ベアーズに投稿された感想・評価 - 63ページ目

『がんばれ!ベアーズ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

久々に見てみたらこりゃ本当よくできた映画だわ。
スポ根もので群を抜いてるね。
最近見た「飛べないアヒル」が駄作だっただけに輝いてるね。

※こっから思いっきりネタばれ↓

昔ちょこっと野球でな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何気に昼間にテレビつけたら
あってたんだけど、これは良かった。

少年野球チームに豪速球を投げる女の子が加入して快進撃を続ける
スポ根王道鉄板のストーリー展開も
私的には本作がハシリ。

野球は投手…

>>続きを読む
フェアな映画で驚いた。バターメイカーと子供たちの関係がきちんと描かれてる。魅力的な子供たち。野球へたっぴ表現がすごいリアル
意外と見られてないのね、この映画。
普通に古典的な名作だと思うけど。

弱小チームの成長っていう1ジャンルのテンプレを作った作品だと思う。
荒削りなところがまたよし。みんな好きになる映画だと思う。
TH

THの感想・評価

3.8
こういう映画でしょ?と想像してたより複雑で、かつ地に足のついた話でビックリした。めちゃくちゃ口の悪い子供たち最高すぎる!
王道なんでしょう。このころから、白人以外のマイノリティも参加して、壁を乗り越える物語があったことにびっくり。

本当にいい映画。もとプロ野球選手のダメ監督が、個性豊かな子供たちと関わるうちに次第次第に何かに目覚めていく話。いい意味でとてもアメリカらしい。子供にかかわる全ての人に観てほしい映画。エンゲル・バーグ…

>>続きを読む
BARi

BARiの感想・評価

3.9

ベアーズのメンバーが皆それぞれキャラが立ちまくってて最高でした☆
飲んだくれの監督に、可愛い女の子、はたまたヤンキーに、英語が通じないメキシコ人に、秀才くん、メガネくん、やたらちっちゃいのにケンカっ…

>>続きを読む

日本ではテイタムオニールの人気が沸騰。
スクリーンやロードショーのグラビアにしょっちゅう掲載されてた。
確かにこの作品は、彼女の魅力に溢れてる。サンダース軍曹も見れて懐かしい。
そして何より観終わっ…

>>続きを読む

「がんばれ!ベアーズ」初鑑賞。
本当の勝利とは何かを考えさせられる映画。
考えさせられる、なんて言っても別に難しい話ではなくて、野球(好きなこと)をすることの根っこにある「楽しさ」を思い出させてくれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事