それでもボクはやってないのネタバレレビュー・内容・結末

『それでもボクはやってない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

痴漢冤罪について扱った作品。日常生活では知ることのできない取り調べや刑事裁判の実態を覗くことができる。そして、刑法、刑事訴訟法を学ぶきっかけにもなるであろう。そういった意味でも多くの人に勧めること…

>>続きを読む
裁判の長さを表すように長いなーと感じた
最後まで何が真実なのかはわからないけど、それもまた裁判か…

裁かれたいと思う方法で裁いて下さい

是非当事者にはなりたくない

他人事とは思えない話だよな。
主人公も疑わしい行動してしまったのかもしれないけど痴漢って言われたことによって本当はやっていないのにここまでの仕打ちを受けて可哀想だわ。
警察がまじ偉そうでやっていない…

>>続きを読む
無罪の物証はないけど、有罪もそれは同じ…
そうなったら、「とりあえず」有罪になってしまうこともある……痴漢への強い批判意識も、痴漢冤罪も、もともとするやつがいなけりゃ発生しないのにな。悲しい。
男が、電車内の振る舞いを気をつけるようになるきっかけをくれる映画

以前見た時は痴漢の冤罪って怖いねーという感想だった。
しかし見直してみると、これって警察や裁判の問題点を見つめる映画だよね。

この事件ってつまり女子中学生の勘違いって事なんだよね。
ただ勘違いが問…

>>続きを読む

加瀬視点だからしてないってことがわかるけど、被害者視点で見たらやってる可能性なんて大いにありえるよな
痴漢を否定してた女の人が証言として出てきた時やったーと思ったけど、確かに背中むけてた状態ならゴソ…

>>続きを読む
加瀬亮が好きなので興味本位でみたら真剣なチカンの冤罪の話だった。最終的には少し胸糞悪かったけど、冤罪はどんなけ怖いものかを思い知らされた。
辛い悲しい現実
一連の出来事の被害者が自分にも嘘をつかず一貫して正直な姿勢に胸を打たれた
検察側の証人や痴漢被害者など胸糞物
実際の裁判の様子を忠実に再現されてる感じで専門用語の勉強にもなる
繊維鑑定されてないとか裁判官がこれまでの経緯知らないとか、不利な状況がちり積もってこうなっちゃった感
にしてもこんなに無罪になるのが難しいなんて。先に被告人の精神がやられてしまうよ

あなたにおすすめの記事