ナイロビの蜂の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナイロビの蜂』に投稿された感想・評価

MASAYA
3.6

社会派な作品。

ある日、妻が運転手とともに爆殺される。

妻がなぜ襲撃されたたのかを調べていくうちに、彼女は製薬会社と国が手を組んでアフリカで黒人を使用した新薬の人体実験に行っていることに気づき、…

>>続きを読む
Yumi
3.6
なかなかシリアスなストーリーで見応えがあった。今もまさにこんなことが行われているのかもしれない…そんな気になった。
4.0

記録。

鑑賞後、あの「裏切りのサーカス」のジョン・ル・カレ原作と聞いて納得。妻の謎の死から紐解かれる大手製薬会社と政治の黒い疑惑。先進国の利益に食い物にされるケニアの実態を色濃く描いていて見応えが…

>>続きを読む
5.0

コロナウイルスのワクチン開発にイギリスが一歩リード。
このタイミングで当作を放送する映画天国は本当に攻めているなと思う。

この映画が描くものは「先進国がアフリカを食い物にしている現実」だけじゃない…

>>続きを読む

問題が大きすぎて、間違ってるって思ってもテッサのように立ち向かう勇気を持つ人が世の中にどれくらいいるんだろう。
胸がざわつくのは絶対に許せないことだし間違ってることなのに声を上げる勇気がないからだ。…

>>続きを読む
3.0
レイチェル・ワイズ目的で観たけど結構重い話で、そして考えさせられる作品だった。
4.5

ネタばれ注意

一言で言えば哀しい映画。見ごたえ十分。

製薬会社の陰謀、文字が読めない人への人体治験、税金逃れのための期限切れ薬の寄付、隣の部族が襲ってくる、自ら飛行機を降りる少年(確か名前はア…

>>続きを読む
2.8
小学生の時にDlifeで観たけど濡れ場しか覚えてなくて終わり

あなたにおすすめの記事