恋する惑星のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『恋する惑星』に投稿されたネタバレ・内容・結末

念願のウォン・カーウァイ監督の作品

ずっと観たくてやっと観れたよ。音楽と映像、この世界を作ってるものと世界観の不思議さにすごく惹かれた。

あんなに不法侵入して大丈夫かなってドキドキしたけど不仲に…

>>続きを読む
ちゃんと観てたけどなんか難しかった
不思議な感じ
恋の力を見ました

自力じゃ出会えなかった作品
良い経験でした

最初の麻薬売人の女、イケてた。カッコよかった。ちゃっかりその日に出会った男の誕生日を祝うとこもカッケェ。
その次のラブストーリーはすごい不思議な感じ。女の子は飄々としてて平気で不法侵入するし、ややヒ…

>>続きを読む

前半は結構好きだぞ〜!て思ってたけど、あかん、後半あんま分かんなかった〜!
前半の金城武の方のパートはわりと楽しめてたのに、後半に入った途端ストーカーが無理!ってなっちゃって、しかも最後何故ストーカ…

>>続きを読む

ウォンカーウァイが撮る世界のすべてが好き
缶詰と飛行機

この記憶の缶詰に期限がないといい
あっても1万年ならいいけど...

理解なんて虚しい、人は変わってゆくんだから

金城武は ほんとにかっこ…

>>続きを読む
完全にストーカーだけど彼女だったらいいのかもと思わせてくれるの不思議。こんな女の子いたら目が離せない。生まれ変わったらこんな女子になりたい。
前半は特に、暗闇の中でネオンや街灯がピカピカ光っていて視覚的にも最高だった!
走るシーンの残像が印象的

缶詰や部屋を恋愛に絡めるのが上手い
字幕ないと分からないけど記憶に残る台詞が多かった
ドリーミーで刺激的な色気
行きたいのは本当のカリフォルニア
好きです
2024年1本目。フワフワしててドリームポップな感じが超良かった。フェイウォンの荷物運ぶところで、トニーレオンに手伝ってもらうシーン痺れた。
失恋すると部屋のものが泣くのがかわいかった

あなたにおすすめの記事