ダークシティのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ダークシティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ナイトクラブで歌姫してるときのジェニファー・コネリーの色気がとにかく半端ない!もしあんな瞳で見つめられたらコロッといっちゃう自信があります。
でも序盤で殺されちゃった娼婦のお姉さんの方が好みです!も…

>>続きを読む

1950か60年代くらいの夜の街で自分の記憶も定かではなく、刑事や謎の追手に追われ…昔良く読んだW.アイリッシュの小説を思い出した。そこからの、街がドドドド~、超バトルにはマトリックスを思い…

>>続きを読む
SFスリルサスペンス

異邦人の地下アジト、超能力チェーン、シェルビーチ


「私はアンナよ」

設定がかなり特殊で惹かれる作品。

ただ、後半から超能力バトルものになって
勿体なかった…!
前半の奇妙な雰囲気のまま、
後半が展開されていったら、
観ている方は世界観に更に惹き込まれて
面白かった…

>>続きを読む

ジョン・マードックは風呂場で目を覚まし記憶を失っていた。しかも、自分が目覚めた場所では女が殺されており、謎の黒ずくめの真っ青な顔をした男たちに追われることになる。

仮想現実を扱ったストーリーでマト…

>>続きを読む
うる星やつら感あるな〜と観てたらうる星やつらだった!!
このチープさ、B級感がたまらない!!

制作年からすると
映像は頑張っているというか
むしろ凄い。
B級感は否めないが
役者もそれなりに豪華。
ストーリーや世界観は面白い。
異星人の容姿やその制作年の
技術ではあれが精一杯か…
映像技術が…

>>続きを読む

この設定はゾッとしたな〜
マトリックスと対比されてるのもなんとなく納得
終盤、サイキックバトルくらいから無茶苦茶やけど許せてまうおもろさ

あと、この映画のWikipediaのあらすじが明らかに途中…

>>続きを読む

タイトル通りのダークでシックな世界観に最初はぐっとつかまれたが、クライマックスがアメコミ的な超能力バトルみたいになってしまっていたのが個人的には△でした…。こう、わかりやすいバトルではない感じで最後…

>>続きを読む

ある夜突然記憶をなくしたジョンが謎の黒づくめの男達に襲われながら、奇怪に変形していく街の中でその謎を解き明かしていく話。
ダークレトロSFスリラー?タイトルの通り全編通してダークな雰囲気。記憶を巡る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事