このレビューはネタバレを含みます
最も好きな映画です。
心を持ったロボットが、NYの人々の中でなじもうとする姿には
おもしろさもあり、切なさもあり…
途中暴力を振るわれるシーンの痛々しさには、今でも目を背けてしまうかも。
良い…
このレビューはネタバレを含みます
ニュートンの相棒だったエンジニア・ベンジャミンが今回の主人公。
自我に目覚めたロボットが人間になれないことに悩む、というのは今になってみればありきたりだと思うけど、この手の話で初めて触れた作品だった…
このレビューはネタバレを含みます
いやぁ~、コレはカワイくて泣ける名作です!!
明るくホガらかで、パワーと知識を「インプット」する能力を持っているのに、
ロボットだから人間と同じように扱ってもらえなくて悲しむジョニー5くんは、
ア…
「ウォーリー」のヒントにもなってそうなデザインのロボット、ジョニー5が都会で活躍する第二作。これは隠れた傑作でした。
ジョニー5の開発者の一人である主人公と仲間がおもちゃの製造をしようとする一方で…
落雷で感情が芽生えた元軍事ロボット・ジョニー5が大都会へ。生みの親であるベンのおもちゃ作りを手伝ったり、街中で「インプット!」したりと大冒険!しかし、ジョニー5を悪用しようとする者たちが現れ……とい…
>>続きを読むこれは1よりも2の方が面白いタイプの作品。1の登場では軍用ロボットとして発明されたけど落雷をきっかけに
会話や知識を持ち始めていった。
2ではロボットである自分を周りから人間として認められたくなって…