可愛げのないマコーレ・カルキンみたいな主演キッズが良い!絶妙なクソガキ感!!
愛犬が追いかけてきてくれることを望んでそこら中に小便を撒き散らしてマーキングする(言い方)行動がどの映画でも見たことない…
ただただ
ビンゴ役の犬が優秀過ぎる(笑)
ストーリーうんぬんは
多分誰も気に留めない内容なんですけど
1991年公開
どちらかといえば低予算っぽい今作で
演じた犬たちのクオリティが高く
犬好きさん…
純度120%のワンタジー。
もふもふ映画のありえない側に振り切ったパターン。イヌリティラインが絶妙&みんな賢すぎて悶絶。シンプルなのにこの良さは言葉にしづらいけど見れば一発で分かる。まさに映画の粋。…
子供の時、めちゃくちゃ好きで何十回も見た。
同居している祖母に録画を消されてた時は凄いショックを受けた。
けど予告見てみるとB級感(?)のあるコメディ映画っぽいから、今見ると意外としょぼい映画だ…
完全に子供向けのネタ映画。よくある犬が引っ越しではぐれた飼い主を探す話だけど、人間が何食わぬ顔でまるで人間かのようにビンゴに接するっていう切り口が面白かった。
色んなタイプの動物映画があるけれ…
たぶん一回観ているが、見事に一つのシーンも覚えていなかった(^_^;)
これは最高にくだらなくて面白い。犬に裁判の証人をやらせたり服役させたりとナンセンスギャグの連続で飽きない。
今やったら動物愛護…