ふたりのロッテの作品情報・感想・評価

『ふたりのロッテ』に投稿された感想・評価

2023年1月のテーマは児童文学シリーズ
子どもの頃に読んだ文学を映画化したものを観て行く予定です
小さいころ、双子が憧れでした
学年に3組も双子がいて
いいなぁどうしたらなれるの?って聞いていたこ…

>>続きを読む
RAE

RAEの感想・評価

4.1
そういえばめっちゃ見ててめっちゃ好き
やまち

やまちの感想・評価

3.3
ケストナー好きなら見ないと、な一作。

2位のロッテ観戦後、2人のロッテ鑑賞。

ドイツの児童文学原作・複数回映画化。
育児を無視し学位に励む母は、作曲の仕事熱心の父と離婚。母と暮らすルイーズロッテは、似た物同士のシャルロッテと意気投合。…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

4.0

【よくできているが最後が惜しい】

作家ケストナーの有名な原作を現代に移し替えた映画です。
 
父母の離婚によって1人ずつ父と母とに引き取られた双子のドイツ人少女が、英国でのサマーキャンプで出会って…

>>続きを読む
NNN

NNNの感想・評価

-
小さい頃観て好きだった。定期的に観たいから円盤が欲しい。
キッズの時、このあとのファミリーゲームも好きでした
うめ

うめの感想・評価

4.0
記録用

定期的に授業中見させてもらえるドイツ映画。
これまた名作でした。
70年以上前の文学で、何度も映画化されていますので、本作はあまり有名ではありませんが、かなり傑作です。
純粋な家族愛に、幸せな伏線回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事