クロウ/飛翔伝説のネタバレレビュー・内容・結末

『クロウ/飛翔伝説』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダークで愛。雨の中、髪を滴らせながらギターを弾く。
エリックの現れ方と消え方かっこいい。
カラスをこんなに頼もしく感じるとは。
こういうの好きだなぁなんて思ってたら「ブランドンとエリザに捧ぐ」と。

>>続きを読む

復讐劇として王道を貫いていて好き。アメコミらしい設定と90年代の雰囲気がマッチして面白い。
主役の人かっこいいなと思ってWikipediaで調べてみたらブルースリーの長男でこの映画の収録中に銃の事故…

>>続きを読む

カラス

マジメに演じて結果ダークコメディ

日本刀

白塗り

ロック?ヘビメタ?




10月30日 デビルズ・ナイト(悪魔の夜)
シェリー・ウェブストーンの死

1年後
「やつらに伝えろ“…

>>続きを読む

恋人を酔っ払いに暴行されて殺された男が悲しみから、復讐のストーリーをコミック化した「ザ・クロウ」が原作。
この「ザ・クロウ」、コミックは勿論映画でも数作作られた人気キャラらしい。
そして本作は伝説的…

>>続きを読む
甘さ0無糖コーヒーみたいな描写だからひとを選ぶかも

個人的にはおぞろおぞろし過ぎてメンタルすり減った

ブランドン・リーの話何となく聞いたことあったけどこの人だったのか

復讐のために戦うダークヒーロー。世界観もエリックも格好いい。

リベンジ物って復讐する理由が重ければ重いほど良いと思ってるので、それを満たしていて良かった。

所々カンフーっぽいアクションと効果音。…

>>続きを読む

前から面白いと聞いていたこちら🐦‍⬛

ようやく観れたと思ったら、
主演のブランドン・リーさんはブルースリーさんの息子で、この映画で事故死?しており、そしてその代役をチャド・スタエルスキさんが務めた…

>>続きを読む

・眠りし厨二病を覚醒させてくる感じヤバイ
・カラスが弱点と見抜いた幹部?は有能すぎる
・最後の闘いはなんか美◯女と野獣の実演みたいな
・復讐に取り憑かれすぎず人間的な優しさもある、ギターはちゃんと弾…

>>続きを読む
普通。導入のところが胸糞で見るのつらかった。でもあのシーンがないと復讐に感情移入できない。エンドクレジットの曲が良かった。

2006/5/22日記より転記



私は午後から、一本の映画を観て、

大泣きしてしまいました!

あ~~~!~~~!

ずっと観たくって、なぜか縁の無かった映画ですが、先日中古ビデオ屋で200円…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事