昔の作品だけど、この機会に観れて良かったです。
創作の仕方って色々あるんだなぁと思えました。
現実では当然こんなものでは済まされないし、絶対に起きてはいけなかった事実だけど、人としての生き方を主…
友人のオススメにて鑑賞👀✨
主人公がとにかく明るくて楽しい人。そして賢い。
ドイツ語の通訳のシーン、めちゃくちゃ笑えた😂笑
前半はとにかく楽しい映画😆♩
子供は可愛いし陽気で良いパパ。
"ゲーム"…
【感想】
喜劇の感覚が、2025年から見ると「ちょっと古いなぁ」と思ってしまったかな。最初から最後まで、2時間近く同じ調子なのが少し退屈に感じてしまいました。でも、公開当時だったらやっぱりすごく面白…
life is indeed beautiful, even in the toughest moments it's how you look at it & react to it. the e…
>>続きを読む序盤のコメディ要素の中に不穏な伏線を少しずつ散りばめて中盤で一気にホロコーストという現実を見せつけられる。強制収容所という環境にも関わらず残酷な描写がほとんど無いなと思っていたら、「これが私の物語。…
>>続きを読むまだ見てない有名な作品を見ようと思い見た
有名過ぎてわざわざ自分の言葉で語る必要もないくらい
Wikipediaに書いてあったアメリカ人批評家の文 これが1番しっくり来た
「この映画はホロコ…
素敵なような、奇跡の物語でもあるけど
めちゃくちゃ悲しい
前半はオシャレなコメディって感じだけど
後半は残酷な現実
グイドの頭の回転の速さ半端ない
ジョズエを不安にさせないように
でも生き延びさ…
父親になってから観たら死ぬほど泣く自信ある。
この映画の結末はハッピーエンディングとは言えないだろう。それでも、グイドの物語を描いたこの作品のタイトルを"Life is Beautiful"とする…
© 2025 Paramount Pictures