ライフ・イズ・ビューティフルのネタバレレビュー・内容・結末

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

戦争系の映画は絶対号泣するから観たくなかったし、この映画も予告で泣いたから手をつけていなかった。


やっぱり泣いたよ
けど!観て後悔はない
早く観ておけばよかった...
お気に入りの映画になりまし…

>>続きを読む

とってもよかった!!シンプルに最高!
久しぶりにいい映画を見たなあと感激。

最初の車が止まらないーーー国王に間違えられるシーンのようなクスッとした笑いが映画全体的に見られて飽きさせない。

めちゃ…

>>続きを読む

不朽の名作なことだけは知っていたけど、初めて鑑賞。
映画館で見られてとても良かった🎬

はちゃめちゃでてんやわんやで、飄々と生き抜く天才の人生かと思って見てた。

やることなす事頭おかしくて、考えが…

>>続きを読む
最初は楽しくて明るいけど、最後は本当に胸が痛くなった。ベニーニの最期が悲しい。命の尊さについて改めてじっくり考えるきっかけになった。常に周りに感謝して明るく元気に強く生きようと思った。

ジオ「沈黙は最も強い嘆きなんだ。」

グイド「さあ、ゲームの始まりだ。お前は1000ポイント貯めなきゃいけない。もし1000ポイント貯めたら、大砲のついた戦車を家に持って帰れるんだよ。」

ジョズエ…

>>続きを読む

変わらず自分らしくあり続けることって何よりも大変なことやと思うねんけどその上で誰かを愛することができる人って、本当に、本当に。
私は自分らしささえ見つけられていないまま一丁前に誰かに愛を注ぎたい願望…

>>続きを読む

今年のノルマにしてた映画のひとつ。これ以上の戦争映画は無理かもライン。
思ったよりも「怖いシーン」が多くなかった。
浅学だから、最後生き残った人たちとそうでない人たちの違いがわからない。
悪い夢は見…

>>続きを読む

最初は喜劇かなと思うほど愉快な話で、おちゃらけた主人公の日常がトントン拍子で進んでいき、ちょっとよく分からなくなるところもありつつ、笑ってみていられました。
後半、収容所に連行されてからは、前半のよ…

>>続きを読む

この作品を映画館で観ることができたことに感謝、、!
グイド、頭のきれる、賢い人なんだろうな。
そしてユーモアや行動力もある。みていてクスッとするシーンがたくさんあった。
わたしのお気に入りのクスッと…

>>続きを読む
序盤はコメディで結構笑えて、その中にも不穏な空気が漂う。
ラストの戦車のシーンでいっぱい泣いた

グイドがアーリア人の素晴らしさについて講義をするシーンが印象に残った。誰も彼がユダヤ人だとは気付かない

あなたにおすすめの記事