当時映画館で観て泣きそう…ってなったタイミングで隣の妹が号泣してたから泣けなかった記憶。
旧版はアニメオリジナル設定オリジナル展開で締まることに賛否両論あるけれど、個人的には旧版のが好き。簡単に…
2003年版の結末として素晴らしい完結。
オリジナルストーリーの完結として文句なしの傑作と言っていいでしょう。
パラレルワールドを扱う作品は多いですが、本作はメタ的にも原作から分岐したストーリーと…
作画かなり良かったし展開も派手で楽しめたんやけど、やっぱり鋼の錬金術という作品そのものを締めくくる内容としてはどうなんやろって感じがする
あまりにもメタ要素が濃すぎる、フリッツラングまででてくるとは…
10年ほど前に初めて観て、それから毎年一回は観てしまう作品。初見時は105分という尺から来る駆け足感が気になってしまったけど、見返せば見返すほどに傑作だと腹落ちする。絶対に原作漫画では出来ない展開を…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
どうも、マンガとは、設定が、いろいろ違うらしい。細かいことは、初期アニメシリーズ見ないと、分からないな。まあ、たぶん、基本は、一緒だろう。まあ、今作では、『エッカルト』の、技術探求や、先制攻撃からも…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
『鋼の錬金術師』は原作や2期も良いが、1期後半のアニメオリジナル展開が結構好みで、その後日談として、エドが錬金術の世界からパラレルワールドの現実の世界(科学技術の世界)へ飛ばされ、ナチスドイツを絡め…
>>続きを読む