デモリションマンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『デモリションマン』に投稿された感想・評価

 おもれえ!!!やっぱ90年代ハリウッドアクション最強だわ!!

 設定がおもろい! 暴力が完璧になくなって、さらには暴言やタバコ、酒、塩分のある食べ物までもが排除された社会っ笑

 そんな中でコー…

>>続きを読む
syun
4.5

名作

過剰なコンプライアンス遵守はつまんない世界になっちゃうよってメッセージで、やっと観客がピンとくる時代になった感じ(僕も含め)

あの作品は早すぎたって言葉は良く聞くけど、まさにこの映画がそれ…

>>続きを読む


【!!!! 要注目-解析求む !!!】

⚫︎1:19:24秒
における突然の場所移動



友人曰く「スタローンが後世に残したい映画」だそうで、歴史が認める不朽の名作でありつつ自身の人生でもドン…

>>続きを読む
1996年の凶悪犯罪者とアウトロー刑事が平和すぎる36年後の世界で大暴れするやつ

脚本★★★★★
アクション★★★
設定★★★★★

イカれたウェズリーかっこいい。この未来の製品に近づいてる気がする
みや
4.1

警察とは思えないほど破天荒で、『破壊屋(デモリションマン)』と呼ばれたスパルタンは、凶悪犯フェニックスを追い詰めた際に人質を失ってしまい、冷凍保存の刑に処された。

そして2032年、凶悪犯フェニッ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

開幕から宿敵との闘いが描かれ、派手に建物を爆破する辺りは、ありし頃のハリウッドを感じる…… からの、突然のコールドスリープ!実はSF映画というパターンは初めて観た。
実際には今作の一年前に公開された…

>>続きを読む
30年前からみた未来だが、AIやリモート会議、都市の雰囲気がかなり的中している
斬新な設定、キャラクター、ジョーク、極端な未来の価値観が楽しい
ディストピアな未来が極端なのに妙に現実味がある
センス抜群の映画
90年台の映画はいい
サンドラブロックかわいすぎ
4.5

まったり爽快な感じ、マジで未来の善良主義がキモすぎて嫌だった。スタローンがハンバーガー食べてビールを飲むシーン、こっちも嬉しくなっちゃった。シュワ図書館。最後なんでタックルで鉄格子破れたの?凍ってた…

>>続きを読む

ネトフリで観たけど、字幕にセンスがあった。
アクションシーンも豊富で見ごたえあり。最後のシ-ンは暑いのか、寒いのかどっちなんだろう。
フェニックスは骨髄からの暴れん坊だけど、考え方や行動の仕方はかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事