制作年代と低予算B級作と割り切って観ると、その手の映画が好きな人には楽しめる作品。
基本的に脱力感を楽しもう。
ただ、銃撃戦が、これでもかと派手で、散弾銃やハンドガンで、ありえない爆発とか起こして…
このレビューはネタバレを含みます
*追悼:アルバート・ピュン
2027年、ロサンゼルス。身体を機械化する技術が発達し、犯罪者たちもサイボーグ化して社会の脅威となっていた。市警刑事アレックスは、テロリスト集団との死闘の末に重傷を負い…
多くのフォロワーさんが観ていて、とても楽しそうな中、自分だけ取り残された感じがして、それはほぼイジメにも等しく、凄まじい孤絶感に苛まれ、自律神経が全て破壊されまくった中で、やっと鑑賞できて、感無量😭…
>>続きを読む2027年が舞台なので、5年後、人間がサイボーグ化しているのか気になるところ。
現代ではそんなに遠くない未来、AI技術も発展しているので、この作品が描いていることは、もはやフィクションではないのかも…
月に一回楽しみの火薬の日😄
で、早速、みた🙄
わ~ん😭
キャスト…誰も知ってる人が出て来ないじゃん😅
火薬は多いがサイボーグ同士で撃ち合ってるから、弾丸があたっても、なかなか死なない😅
ダ…
荒廃した都市でボディコン美女が銃をぶっ放したり、主人公の丸めサングラスにロングコートっていうスタイルだったり、ビジュアル的に結構好みだった冒頭。
しかし、その後の展開がよくわからなかったなぁ、敵と思…