プラダを着た悪魔のネタバレレビュー・内容・結末

『プラダを着た悪魔』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっと観られた!
前半はアンディが外見も仕事もどんどんレベルアップしていく様が痛快で、後半は人間関係だとか過ちだとかが見ていて胸がキュッとなった。
ミランダは冷徹だけど勝負の世界では間違いなく正解の…

>>続きを読む

かっこいい女性が沢山見れる映画!!!
アン・ハサウェイがめちゃくちゃ可愛い。
アンドレアはミランダに反発してまぁまぁな辞め方をするのに、ミランダが『アンドレアが人生を選択出来たこと・出来るようになっ…

>>続きを読む

どんな要望にも応えて、
自分の容姿も磨き上げていくけれど、
最終的には自分らしさを忘れなかった。

最後アマンダと目が合った時、
アンディの感謝の意を込めた眼差しと
アマンダの車の中で彼女の姿を目で…

>>続きを読む

何回見てもやっぱり好き。見る度に新しい発見も新しい感情とも出会える。あちこちに色んな表現が詰まってて小さい時にはわかんなかったことが今の私には分かってしまって色んな感情になった。ラストシーンに向けて…

>>続きを読む

アン・ハサウェイ可愛すぎた。
見ている時はオシャレな服と仕事をこなしていく様子が楽しいけど、見返すの疲れそう。
話あんまり面白くないとも思うし、要素要素リアルなのは好き。ミランダが結婚面に関しては子…

>>続きを読む

ブランドものかわいいーー🥰ってなった。アンハサウェイ美しい。メリル・ストリープの立ち振る舞いの気品がすごい。常人じゃ絶対無理‼️

ミランダクソ怖...と思ったけど、誰よりも仕事に情熱があって、「ラ…

>>続きを読む

十数年ぶり2度目の鑑賞。
アン・ハサウェイ演じるアンディがナイジェル(スタンリー・トゥッチ)に怒られて、仕事の取り組む姿勢が変わってからが本番。
ここから愚痴を言わなくなり、スマートに仕事をこなして…

>>続きを読む



ファッションに鈍感な夢を追う女性が、ひょんなきっかけで大手ファッション誌の編集長のアシスタントとして、奮闘し、その中で自分の生き方を見つける物語。

とにかくアンハサウェイが可愛い、綺麗。純粋に…

>>続きを読む

メリル・ストリープ、ハマりすぎ!
厳しいファッション業界の大物を見事に演じ切っています。
NYタイムズ・ベストセラー小説の映画化された同名の作品。

公式にはだされていないが、ミランダ・プリーストリ…

>>続きを読む

本当に笑

久々に感想書きます!
何ヶ月ぶり?!

最近感想書ける余裕を持って映画観れてませんでした笑

旅行中に鑑賞です!
旅行って観光出来るわ移動時間で映画観れるわで、、
最高に楽しい、、良い1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品