悪の教典に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『悪の教典』に投稿された感想・評価

TAKI

TAKIの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

貴志祐介原作ファン

こういう好青年(伊藤英明)が
サイコパス役するの最高ですw

やはり小説(上下巻)を映画にしたのではしょったことで薄っぺらーく感じるのは致し方ないが、俳優陣が皆いい味だしてます…

>>続きを読む
椰

椰の感想・評価

-

伊藤英明異様に脱ぐ。ちょっとわろえる。二階堂ふみは相変わらずブサイク。考察しようとすな、感じろ。5年前くらいからずっと染谷将太って誰かに似てるんだよな、、、高校の同級生?小学校か?みたいになってるん…

>>続きを読む
貴志祐介がめちゃ好きだしみた。黒い家もだけど本のがいい。
にぶ

にぶの感想・評価

3.7
記録用
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.8

あだ名で呼ばれるほどに生徒から親しまれて、職員からの信頼も得ている高校教師だったが、皆に知られていない裏の顔があった。小説原作の三池崇史監督の映画化作。何気ない高校の青春模様、時には学校独特の問題が…

>>続きを読む
しーい2

しーい2の感想・評価

3.8

怪物の木こり見終わった後に見た

やっぱサイコパスといえばこれだよね笑

はすみんの何考えてるかわからない顔がめちゃくちゃ怖い
演技すごくて怖い、、あとイケメン🤣
続編あったらめちゃ観たいよね!笑

>>続きを読む
は

はの感想・評価

4.3
全体的によくあるティーン邦画だが終盤の「祭り」を観せてくれただけでこの映画には唯一無二の価値がある
Rana

Ranaの感想・評価

4.2
こういう系昔好きでよく見てたし、中学の時部活前に見て、気持ち悪くなりながら走り込みしてた記憶。

面白くて2、3回見た気がする。劇中歌が好き。後、西井幸人が好きだった。
てか、岸田タツヤいつ出てたの?
とゅっとゅるー

あなたにおすすめの記事