名犬ウォン・トン・トンの作品情報・感想・評価

『名犬ウォン・トン・トン』に投稿された感想・評価

たぶんこれが当時のベタな笑い。
うーん。刺さらないな。
まあ、時代だよな。仕方がないのかな。

…と思う反面、もっと昔の映画だって面白いものはたくさんあるのだから、
これ…普通に面白くない…ので…は……
kassy
3.4

1924年、無声映画華やかなりしハリウッドを舞台に、スターの座を獲得した名犬ウォン・トン・トンと、犬に振り廻される人間たちを描いた喜劇。

ハチャメチャバロディ!いつも思いますが、ワンちゃんいいこす…

>>続きを読む
4.0

BSで録画鑑賞。
1925年当時のハリウッド映画の様子を知る事が出来る作品。犬の視点で。ユニークな作品で面白かった。ラストは読めたが、やっぱりウルッとくる。ウォン・トン・トンは可愛い。コメデイっぽい…

>>続きを読む

ハリウッド黎明期の話で、ひょんなことから大スター犬となったシェパードが、ハリウッドらしく天国と地獄を味わうことに。
ゲスト出演が綺羅星の如き大スターのオンパレードで、ほとんどがクレジットで確認する始…

>>続きを読む
987
3.0
ウォン・トン・トン 賢い 可愛い 体当たりが凄い
大物俳優 カメオ出演 多数あり らしい
4.3

初耳の激レア作品。
1920年代・ハリウッドの撮影所を舞台にした犬と映画人のドタバタ喜劇。

ブルース・ダーン出演×ブロンソンの『デス・ウィッシュ』シリーズなどの監督。

映画会社の策略により、あれ…

>>続きを読む
TOBIO
-

サイレント映画時代、収容所から逃げ出したシェパードが、駆け出し女優に懐き、一緒に俳優出世街道を歩んでいく話。

〈メモ〉
・キスで殺しが作動する『ゴッドファーザー』(or 聖書?)オマージュあり
・…

>>続きを読む

久々に全く面白くなかった。

どうノればいいのかわからず。
コメディならコメディで好きだし
動物との愛情ものならそれでもいい。
お子様向けの映画だって好きで楽しめる、

だけどこれはなんなんだろ?

>>続きを読む

犬に振り回される人間たちが繰り広げるコメディ🎬です。

1920年代・・サイレント全盛期のハリウッドが舞台です。


スターを夢見る女性エスティは偽のオーディションで危ないところを犬(ジャーマン・シ…

>>続きを読む
つまらない
何処かで面白くなるだろと最後までみたがつまらない
スラップスティックの部分が絶望的にさむい
あれ何で何だろ?カラーとの相性がわるいのかな?
ただ犬はすごい、よくあれだけ演技が出来るものだ

あなたにおすすめの記事