推定無罪の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『推定無罪』に投稿された感想・評価

原作はスコット・トゥローの同名小説の🎬化です・・殺人容疑をかけられてしまった首席検事補の苦闘を描いた法廷サスペンス作品・・当時、評判になった原作、私も購入して読みました(結末コロッと忘れてました・笑…

>>続きを読む
2.8

人間関係が複雑すぎて理解に苦しんだ。それ以外は全くもって普遍的で、結末も安易に予想できるものだったのでミステリーとしては面白くない。
ただし、検察官である主人公が2つの事件を"推定無罪"とするしかな…

>>続きを読む
3.0

何度か観ていたので、ランボーの保安官やホリー・ジェネロ、FBIウォマック長官が出ていたなぁ程度は覚えていた。
このアプリを整理していてストーリーを全く思い出せず、なら再度観てみようと、通勤の電車に揺…

>>続きを読む
久しぶりに観たけどやっぱり面白い。初見時、ラストに衝撃を受けた作品。🙂‍↕️
sttk3
3.2
これは旦那が悪いな…奥さんの裁かれない罪を共に背負って生きていくといいよ。
真相を知ってから見返すと色々変わる、、、
人間関係のリアルさもすごく良かった。
志保
-
あーよくある話かぁとか思ってたら終わり方良い!
危険な情事と同じ質感

ドラマ『推定無罪』を観てからの映画版鑑賞

当然、同じセリフもあったが、設定など思った以上に違っていた
映画のほうが、職場内の問題が絡んで男社会の汚さや被害者の悪女っぷりが強い
というより、ドラマは…

>>続きを読む

✓なんてデキた妻なんだァァァ

題名が気になっていた作品。雰囲気あるピアノ。仕事では堅物&高潔コンビも夜はムラムラしちゃう説得力のなさはさておき、中盤から盛り上がり最後はハッピーエンドと見せかけての…

>>続きを読む
922
3.0

濃厚なサスペンス感はあるんだけど、ラスティ (ハリソン・フォード) を中心とした男女のドロドロがアホすぎて感情移入しにくい。

まああんだけの美女に誘惑され翻弄されてしまう男の性には同情するけど。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事