アルゼンチンの大学で教えている元弁護士の主人公ロベルトのもとへ、友人の息子ゴンサロがやってくる。
その授業中に大学構内で殺人事件が起きる。
ゴンサロの話から強い示唆を感じたロベルトは、ゴンサロを犯人…
そう、ディテールが大事なのである。
主人公が積み重なったディテールから、誰よりも真実に詰め寄ったのか?
それともプロファイリングの限界を踏み越えて妄執に囚われてしまったのか?
そして、燃えるペーパー…
477
かなり期待して鑑賞したのだが、ミステリーとしてはハズレといわざるを得ない。
主人公の疑惑の根拠があまりに薄弱だ。
観客にとって、もっと直接的で分かりやすい表現があれば、サスペンスとして盛り…
元弁護士で今はロー・スクールで教鞭をとっているロベルトは未だに離婚した妻モニカを忘れられずにいる。ある日、ロベルトの授業中に校内で女性がレイプされた末に惨殺される事件が起きる。
ラストもやもやする…
アルゼンチン産ミステリィという未開拓ゾーン。原作も国内ではベストセラということで、最高の素材を調理しているわけで。ただ、テーマ自体が食傷気味なだけに、心揺さぶられるミステリィでは無かった。面白いかど…
>>続きを読む考えるラストな映画🎦
すっきりしないと言えばしないかも!?
真実を見極める事の難しさがテーマ!?
それならばあのラストも納得かな🤔
怪しい2人…
よく出来てる映画だと思いました🧐
すっきりさせ…
なんかフィルマークスが昔、衝撃的なラスト系のんで推してたから見たけど…………残念やわ。あと主人公とみんなの人間関係がいまいちピンと来なかった。委ねるパターンも悪くないけど、あそこまで最初から最後まで…
>>続きを読む