【邦題名付けグランプリ受賞作品(うそ)】
「デブゴン」って笑。
で実際観るとサモ・ハン・キンポーそこまで太ってない。ロバート秋山くらいのいい感じの太り具合。
コミカルなビジュアルと、ちょいデブ…
2025039
若かりしサム・ハン・キンポーが肌艶が良くお目目もパッチリしていて可愛らしい。
ストーリーはあって無いようなものだけど、あの頃の香港カンフー映画は結構そんなのが多かった記憶。一時期ジ…
このレビューはネタバレを含みます
ムービープラスの録画。
田舎から出てきたブルース・リー大好きなおっちょこちょいの青年が恋に仕事に大奮闘!
要約しちゃえば、こんなところになるんだけど、なんと言っても敵役?の教授の変態っぷりと、終盤そ…
ブルース・リーを模した作品は数多くある。だがそのどれもがリーの面影すら感じさせない低級な作品ばかり。
この作品はリーに憧れる青年を描いている。
違いはサモ・ハン・キンポーが演じるということ。
手抜…
デブゴン始動回。ぽっちゃり&前髪ぱっつんのサモ・ハンがツヤツヤしてて愛くるしい。
カンフーの動きもキレキレだが、前半の敵が“無銭飲食をするチンピラグループ“とか、“カンフーをバカにする変な白人“と…
サモ・ハン・キンポー若い頃 顔かわいいし、カンフーはかなりキレっキレでアクションの迫力が凄い。だいぶブルース・リーへの愛が溢れていて、常に顔真似してて思わずニッコリしちゃう。Wikiにも「他のパロデ…
>>続きを読む動けるデブが主人公。ストーリーはコメディチックに進む良くある話なので語るべきことも無いがやはりアクションが凄い。思いのほかガチめでブルースリーとも引けを取らない動きしてる。酔拳じゃないけど中盤の酔っ…
>>続きを読む私の人生がサモハンキンポーと交差したのはただ一点においてのみであった。
少しマセた人が集まる隣の小学校。
その横の公園にはカップルの名前が彫られてあるベンチがあった。それをなぜかわざわざ友達と見に…