理由のネタバレレビュー・内容・結末

『理由』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久しぶりに観たショーン・コネリーの作品。
世界一かっこいいハゲ。

かなり評価が悪くてびっくりした。

南部ではクロの警官にクロを虐待させる差別修正措置

黒人差別の話で辛いが、大変面白い、しかしな…

>>続きを読む
エド・ハリス目的で観ました。
私もあの黒人青年にはだまされました。
黒人刑事に拷問されたというのもどこまで本当なのか

無実で捕まった孫を救って欲しいとおばあさんに言われる元弁護士で死刑制度反対派の主人公。
死刑囚から話を聞くと取り調べをした警官に拷問を受け無理やり自供したとの事。

町に向かい警官や目撃者、当時の弁…

>>続きを読む
ショーン・コネリーは好きですが、この家族の年齢設定ちと無理がある…
スカヨハかわいい
なんとなく、途中からそうなんじゃと思ってたらそうだった
キャストがなかなか豪華
でも昔の映画の王道な感じが良きです

"あんたに裁きが下る
神の試練を受けろ!"

黒人が白人を殺して、、、系かな?これは冤罪を見事にひっくり返す法廷モノかな?
と見ていたら
後半30分でガラッと変わった
ホラーぽくもあればアクションも…

>>続きを読む

【 狡と嘘の優越 】

 ショーン・コネリー、ケイト・キャプショー、エド・ハリス、ローレンス・フィッシュバーン…。
 錚々たるメンバーに、何と幼き、スカーレット・ヨハンソン。彼女はやはり子役のときか…

>>続きを読む

ムービープラスにて

ちょっとツイストが効きすぎるサスペンスミステリー。

主演ショーンコネリーの妻役は、スピルバーグの奥さんですね。

ジメッとした、ワニが沢山生息する湿地帯群のほうのマイアミが舞…

>>続きを読む
おばあちゃんは共犯??
それとも本当に無実だと思ってた??

死刑映画2連続です。

主人公は、検事補や弁護士としての実務経験もあり現在は死刑廃止論を唱える大学教授として活躍しているアームストロング。
同じく検事補や弁護士を経験した妻と、めっちゃめちゃ可愛い娘…

>>続きを読む
実は言うと犯人やったっていう展開大好き

あなたにおすすめの記事