ルパン三世の元ネタと聞いて。
地下の壁が白い空間はなんだ?下水?あんなに明るくて綺麗じゃないだろう。日本の地下にはあんな空間ないよな?
今どきのスパイものとかの映画に比べると盗みの手口は古典的。
最…
オシャレだった。
オシャレな映画好みじゃないけどこういう系のオシャレなのは好きです。色味がとにかくビビットでポップ。服も車も素敵。
銀行から金塊を盗むストーリーだけど、金塊の扱いが雑で良い。色ん…
ルパン三世の元ネタ、金曜ロードショー(当時は水曜ロードショー)第1回目の放送作品。
そこまで笑えはしないけど一応コメディの部類で見やすい。
5年前の〜みたいな会話が度々あったからこれシリーズ一作…
強盗のくだりが長すぎて微妙な映画だった
渋谷系のサンプリング元として有名な「女性上位時代」や「セッソマット」が面白くて、この作品も期待値があがってたから残念
アルマンド・トロヴァヨーリのサントラを…
オシャレ映画の範疇に入れるのはどうかと思う位、大胆不敵な泥棒コメディ映画のマスターピースと思っている。
この作品何度観ても面白いし、ツッコミ所あるけど良く考えて作られていると思う。
音楽も映画史…