シンプルメンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シンプルメン』に投稿された感想・評価

目隠し.銃突き付け,ヴェラ.ビル,聖母マリアペンダント,男留置所面会.父.マケイブ.メジャー名遊撃手話,弟来訪,父脱走,バイクライト割り男,女子高生,キム,兄弟バイク二人乗り,ボーダー.癲癇女,抱え…

>>続きを読む

ロングアイランド三部作の三作目で、本作のみヒロインがエイドリアン・シェリーではない。
大体同じ内容の編曲違いみたいな感じだった前二作に比べ、本作は若干だが移動を伴うロード・ムービー感覚や、主人公が兄…

>>続きを読む
人間関係をもっとシンプルにまとめてほしい。どうでもいい枝葉が邪魔。
シャンテシネにて
無眠
-
さんほんめ この世はトラブルと欲望Greensleeves この静けさはなんだ! 日の差す部屋で映画を観るのは夏ぶりか? トラストミーを観てない
3.4

「don't move」に始まり「 don't move」に終わる構成かっこよし。
 Sonic Youthの「Kool Thing」に合わせて踊るエキセントリックなダンスよし。ゴダールの「はなれ…

>>続きを読む
エレナ・レーベェンソンが可愛いんだ。

クールシングのダンスシーンが観たくて
やっと観れました!
サントラよかったな、ヨ・ラ・テンゴさすがです。
ガソリンスタンドにギターとアンプが置いてあってそこでGreensleevesを演奏する

劇中の曲がほぼアルペジオなので、心穏やかでした
3.7

ソニックユースで踊るシーンに、非常に『はなればなれに』味を感じた。人の配置も含めて。

こっちは弟チームの元気なダンスと兄チームのねっとりとしたダンスの両方が絡み合うので、そのシーンはこっちの方が好…

>>続きを読む
Juzo
4.7

ハル・ハートリーの世界では、キャラクターが「現実的に振る舞う」ことを要求されない。
彼らはむしろ詩のように語り、ロボットのように動き、突然踊る。カフェでのKool Thingに合わせたダンスシーンは…

>>続きを読む
YA
3.5
意味ありそうでなさそうなセリフ
久々に人がビンタされるシーン映画で観た

あなたにおすすめの記事