◆あらすじ◆
研究生のサラ・マンディは博物館の副館長とともに墓地で発掘された遺品入れを調べるために開封する。しかし、その遺品入れは邪悪な魔女の遺物であり、開封したことにより魔女たちが現代に解放されて…
グロゴアはぐちょぐちょなんだけど、あんまり脈絡ないし必然性というか。ストーリーもなんかよくわからないけど、一応三部作です。みたいな。
面白いのか、となるとそうでもないのかも。
「とりあえず一応観と…
魔女達、空港で浮かれてて楽しそう😊
魔女の復活によりローマの人々の心が荒み犯罪や殺しが頻繁に発生
殺し方がなかなかエグく人体破壊描写もしっかり
が、ビジュアルにアルジェント成分が足りん
ストーリーの…
この時期頻繁に親父映画に出演してたアーシアが主演です。なお、ダリア・ニコロディは本作では写真と亡霊でのみ出演。親父アルジェントも、自分にとっての一番の俳優は"娘"だって言ってましたからね。アーシア出…
>>続きを読む今日はクリスマスなので、アルジェント親子の『サスペリアテルザ 最後の魔女』を観ました❗️
魔女の封印を解いてしまったアルジェント娘ことサラが、グロいゴタゴタに巻き込まれる話❗️🇮🇹
前半は、魔女か…
普通に面白かった。
主人公叫びすぎじゃない?その叫び声大きくない??大丈夫そ???
ラスボス的存在を倒してないのに映画の残り時間7分で、「これ終われるのか?」と思ったらだいぶあっさり倒したの笑っ…
このレビューはネタバレを含みます
お猿さん好き注意!
お腹を裂かれる。臓器がこぼれる。
自分の腸で首を絞められる。ぐわぁー。
そんなグロくはないけど、少しでも苦手な方は注意です。
空港の男性「Excuse me」
女性達「シャー…
ダリオ・アルジェント御大のイタリアンホラー、だいぶ経ってからの3作目。
主人公でもありヒロインでもある女性を演じるのはなんと監督の実娘、アーシア・アルジェント。
魔女の力が復活しローマの街は大荒れ…