コレラの時代の愛の作品情報・感想・評価・動画配信

『コレラの時代の愛』に投稿された感想・評価

原作ノーベル賞作家マルケスのラ米文学に、ハリポタの監督と、ノーカントリーのバビエルが果敢にも挑戦してスベった作品、と見做した。

正確には51年9ヶ月と4日、1人の女性を思い続け追いかける。この妖し…

>>続きを読む
映画も見てみた。アマプラにて。原作に忠実ではある。フロレンティーノ・アリーサがハビエル・バルデムだと性豪っぽさが強すぎる笑。リアリズムと神話が混濁したような複雑さはやはり小説にしか無いと思った。
原作はあのガブリエルガルシアマルケスですからね、んで主演がハビエル・バルデムやからね
なこ
3.4
純愛かと思って観たら、気持ち悪い執着みたいな想いだった。
4.0

途中色々突拍子なさすぎてこれはコメディなのか?と思ったりしながら見たけど、最後まで見てみたら不思議ともう一回見たいと思える映画になってた。
話の筋は大好きな「きみに読む物語」と似てる。はずなのに、…

>>続きを読む

初恋を貫く男というテーマが今の時代には新鮮に写る。
しかもそれを50年以上続けたというのだから、その執念には敬服する。

恋愛部分と同時に出てくるのが、蔓延するコレラ。
コロンビアという雄大な自然も…

>>続きを読む
2.5
原作読ませにきてるって感じで合ってる?
asako
-
このレビューはネタバレを含みます

私はとても好きでした😊

友達からハビエル・バルデムがストーカーで気持ち悪かったと聞いて避けてたけど、なんのなんの、こってりしたしつこさ、そして無邪気な思い込み、何回か
くすっと笑ってしまった。
彼…

>>続きを読む
2.7
原作を読む前に流れを掴むために観たけど、読みたくなくなってきたな。
って感じの話

あなたにおすすめの記事