わが父わが子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『わが父わが子』に投稿された感想・評価

YAZ
3.7

ジュリアン・デュヴィヴィエ観る

1871年普仏戦争から1939年第二
次世界大戦開戦まで3回の戦争に
巻き込まれたフランス
戦争と共に歩んだパリで暮らす
フロマン家の四代に渡る物語

1940年制…

>>続きを読む
3.2
歴史的な作品!
NACKD
3.8
世代を超えて襲う戦争の辛さ。カンカンとか飛行機のシーンとか撮影がよかった

ジュリアン・デュヴィヴィエ監督作品。普仏戦争から第二次世界大戦までの約70年を生きた4世代の一家の物語を描いています。一家のあるじは息子たちに医者になってもらいたいと思っていましたがなかなかその願い…

>>続きを読む
tomoko
4.0
戦争で父と子を失い、孫も戦争に行こうとしている。
戦争を終わらし平和を願うメッセージが込められていると思った。
mh
-

とある一族を四代に渡って追いかけることで、普仏戦争からヴィシー体制に至るまでのフランス・パリの近現代史をさらってしまおうというこころみ。
最初のエピソードで子どもたちだったのが、おとなになり、ラスト…

>>続きを読む

普仏戦争から第二次大戦まで約70年のフロマン家(モンマルトル在住)4世代の話です。

とは言え、けっこう厳しいです。
3世代目、4世代目の人たちが、誰が誰だかわかりません。年が飛ぶ度に、次の世代が登…

>>続きを読む
SWTT
3.1
空に上がった飛行機を見て、
息子の道を認めるしかない父の顔

プロパガンダとしても
反戦映画としても
成立するのがすごい

「討してしやまん」映画ですね。
ルイジューヴェの圧倒的存在感!
しかし3世代にわたって戦争禍に…なんて。
プロパガンダ映画ですが、反戦も含んでいるのは当時の芸術家の使命でしょう。
戦争を繰り返しては…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事