『ハルビン』と比較してみたくて。
70年代の北朝鮮製だけど、画質などは思ったほど悪くない。
当然、日本は悪者。日本人は出ておらず、伊藤博文も北朝鮮の役者。南北に分かれる前だから、安重根は両国の英雄な…
うーん、やっぱりテンポが悪い。屋内の引きの画が多すぎる。しかも寄らずにそのまま会話しまくるし、かと思えば急にクサいズームアップを多用するので、どこか散漫な印象を受ける。
日韓併合の経緯や弾圧・虐殺は…
日本からしたらテロリスト、いっぽうで韓国・北朝鮮からだと偉人である安重根についての歴史文芸大作。それも北朝鮮映画!
ごりごりのプロパガンダかと思いきや、かなりしっかり作ってあって、バランスがいい。歴…
大規模なエキストラとセットで、韓国のブロックバスター映画顔負けの一大スペクタクルとして作られているようだが、終盤までわりと退屈だった。ラストの暗殺シーンは、起こりうる出来事を分かっていながらもスリリ…
>>続きを読む北朝鮮の映画。原題は「安重根、伊藤博文を撃つ」。ストーリーは、安重根が愛国心に目覚め、艱難辛苦の果てに、ハルビンで伊藤博文を射殺するところまでを描いた伝記映画だが、衝撃のラストシーンがあるので、最後…
>>続きを読む北朝鮮の映画と言うことで恐る恐る観たのだが、映画的なセオリーを軽く満たす撮影・編集の充実ぶり。監督の高い力量が感じられる。
大して意味のないシーンまでセットを作り込んだり、エキストラを導入したロケ戦…