黒い罠のネタバレレビュー・内容・結末

『黒い罠』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・なるほどこれが…と唸るカメラワーク。言わずもがなオープニング、アニメのようなギミックで次々と目の前で起こる事件、影として通り過ぎる悪人、行合うメインキャスト。密談は監視カメラのような画角で、悪者は…

>>続きを読む

オープニングで驚くこと間違いなし!
どこにカメラ置いてるの!?
どうやって撮影してんの!?ってなる☺︎

メキシコとアメリカの国境付近の町で突然車が爆発!地元の有力者の男が爆発で死亡!
メキシコ人麻…

>>続きを読む
目玉ギョロギョロ
時限爆弾と長回し

カメラワークと構図、編集の圧倒的センス
ラスト15分の盗聴のシーンが良かった

最初の長回しがすごいとのことでしたが、確かに今ほどの機材がない時代に、地面から屋根の上に上がっていくのはすごいです。
遠近法で録っているのでしょうか?
流れるように見てしまうので、意識して見ることを…

>>続きを読む

冒頭の長回しがすごい!ということしか知らずに鑑賞したが面白かった。
ロバート・アルトマンの『ザ・プレイヤー』の冒頭はこれのオマージュだったのか。

様々な映画や監督に影響を与えた作品らしく分かるもの…

>>続きを読む

身も蓋もない典型的な犯罪もの。
ザ・フィルムノワール。

撮り方も音楽もずば抜けてカッコいい。
グラスのアップからのパン、
ローアングルからの室内の引き、
絵作りがいちいちお洒落で引き込まれる。

>>続きを読む
比較的古い作品ながら脚本には古臭さは殆ど感じなかった。
盗聴しているのが何故かバレるシーンはどきっとしたなあ、物語的には筋が通ってないけどだからこそのあの不気味さ。

あなたにおすすめの記事