殺人者の作品情報・感想・評価・動画配信

『殺人者』に投稿された感想・評価

蛸
4.3

冒頭、田舎町にやってきた二人組の殺し屋よってある男が殺されてしまう。語り手である保険調査員の主人公による、殺された男の過去を知る関係者たちへの聞き込みによって映画は進行していく。関係者たちの回想は断…

>>続きを読む
みろ
3.5

Amazonプライムで視聴。

小都市ブレントウッドのガソリン・スタンドに勤めるスウェード(バート・ランカスター)という男が、ある日2人の刺客のために射殺された。警官はこの事件には冷淡だったが、保険…

>>続きを読む
レク
3.5

大金の死亡保険がかけられ射殺された元ボクサーの過去を捜査する保険調査員を描いた回想型ミステリ。

フィルム・ノワールの構成としては手堅く巧いが、構造的には少々回りくどすぎる。
それをカバーする長回し…

>>続きを読む
3.6

回想型って今だと妙な演出が多すぎるものも多いんだなーって実感した。
これくらいで無駄がない、そして程よくスリリング。
この年代の映画にハマりそう。

キティのためなら……まぁやるよね。笑
それくらい…

>>続きを読む
3.0

ロバート・シオドマク監督作。

アーネスト・ヘミングウェイの短編小説「殺し屋」を『らせん階段』(1946)のロバート・シオドマクが映像化したフィルムノワールで、シオドマクの代表作の一つです。

ニュ…

>>続きを読む
Taul
3.0

『殺人者』(1946) Prime Videoで初鑑賞。ロバート・シオドマクによる実に端正なフィルム・ノワール。冒頭にある事件を見せ、なぜそうなるまでになったかを追う探偵形式。『拳銃魔』とはまた違う…

>>続きを読む
iro
3.8
このレビューはネタバレを含みます
多数の男に囲まれても存在感を失うことのない女、輝く屋敷のなか、最後の言葉は自身の為に、靴の裏で火をつけて。
JB
3.9

スウェードという男が殺された事件を調べるうちに彼の過去が浮かび上がってくる、エドモンド・オブライエン、バート・ランカスター出演の古典サスペンスの名作。

冒頭から陰影をこらした美しいモノクロの映像が…

>>続きを読む

キティの色気に惚れ惚れ、男たちがコロっといっちゃうのも頷ける。勝手な想像だけど幼少期の愛情不足や金銭的コンプレックスを抱えていそうで、試すような視線の隙間から闇が垣間見えるところもめちゃくちゃ惹かれ…

>>続きを読む
そりゃあシーゲル版に比べりゃ退屈だけど、冒頭の殺害シークエンスの緊張感はこちらも尋常ではない

あなたにおすすめの記事