インスタント沼の作品情報・感想・評価・動画配信

インスタント沼2009年製作の映画)

上映日:2009年05月23日

製作国:

上映時間:120分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 麻生久美子のはっちゃけた演技が可愛い
  • 加瀬亮の良い人感が良かった
  • 三木聡監督のナンセンスで面白い世界観
  • シオシオミロが印象的で、シュールな要素もある
  • 普通の日常を楽しく描いた前向きな映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インスタント沼』に投稿された感想・評価

リナ
-
麻生久美子、可愛い。でも、個人的にはこの天然キャラはしっくりこなかった
何より加瀬亮が見れて嬉しい
よこ
4.0
めちゃくちゃ元気になれる映画。

インスタント沼、ミロかと思ったわ笑
ジリ貧じゃないし、キャラのためのキャラ感が強すぎたのだけど、こんなふうな心持ちで生きたいとおもう
midss
5.0
ありふれた日常の中で、きらめきやときめきを見つけられる生き方って素敵。
電気屋のガスがなんやかんや優しくて格好いい。
落ち込んでいる時に観ると、人生悪くないかもなと思えて元気がもらえる。大好きな映画。
fctviq
4.0

ハナメとガスの絡みめっちゃすき😿🩷ハナメの例えがいちいち独特すぎる笑ハナメが騒いでないと元気がなくなるおじさん。水を出しっぱしにするシーンほんとに好きスリルすぎる。最後はファンタジーっぽい。ハナメの…

>>続きを読む
大好きな作品。ラストのハナメの台詞で前向きになれます。三木聡らしいゆるコメディです。
ふせえりさんのバカデカ「あー!!ごめんなさいねー!!」で爆笑
磨央
4.1

最後主人公が纏めてくれた、普通の人は歳を重ねる毎に失われていく感覚を登場人物全員が持ち合わせており、皆魅力的に見えた、もっと欲望に素直になりたい、
とりあえず、ウジウジしてても何も始まらないし、蛇口…

>>続きを読む
らる
2.7
なんも起きない普通の日常
と思いきやラストはファンタジー
水道の蛇口を捻るとこはいいシーン
何もない日々でもちょっとした事でスリルを感じて楽しめる
koumei
2.8

ストーリーがあるようでない話。
冒頭ミロを超濃厚で作りそれが沼に見えたり、塗る素材が沼っぽかったり、沼がモチーフになっている
で、この頃まだ、沼るというワードがなかったのに沼る=夢中になる、意地で抜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事