ベルヴィル・ランデブーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ベルヴィル・ランデブー』に投稿された感想・評価

しろ
5.0
キッチュすれすれでかろうじて「悪趣味」には堕してないくらいの、奇妙奇天烈な世界観がとても好き。
子供の時に見てかなり印象的だった記憶、上映してる間に行きたいな、無理だった。

ちょっぴり不穏なんだけど、安心もある不思議な絵柄だったけな。
4.2
ストーリーはむちゃくちゃだったが、音楽が良かったのとおばあちゃんが可愛かったので◎

さすがにカエル食べるところとかは長く感じられたが、ムルナウやジャック・タチのショットをアニメに変換するためならばサイレントに徹するのは至極当然である。最後のグッダグダな救出劇を固唾を飲んで見守らせて…

>>続きを読む
かず
5.0
凄まじく面白い最高のアニメーション。
そのあまりの面白さゆえに、いまは何も書く気にならない。感動とかは全然なく、ただただ面白い。
5.0

お腹の減った犬が家の目の前を通り過ぎる電車に向かって窓から吠えている。飼い主たちが帰ってくる。
細いほうは体重計のついた椅子に座って食事をする。一口食べる度針が進み、犬が吠える。となりで三角形の老婦…

>>続きを読む
Rio
4.3
細かったり太かったり、三角だったり四角だったり。アンバランスにみえて妙に釣り合った造形の世界観と、物理をおおよそ無視した自在な活劇が良かった。
蛙の発破漁が伏線になってるの笑う
snmc
4.5

最高!日本アニメではありえないカリカチュア。それがコミカルに動くから、ほぼセリフがないのに面白くて。冒頭のテレビ番組は、教養がないのでミッキーみたいだとしか思ってなかったが、実在した有名人らしい。三…

>>続きを読む
りお
5.0

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃大好きで何度も観返してた映画
久々に鑑賞した
セリフがほとんどないのとよく作り込まれた海外の絵本を見てるような楽しさが幼い自分を虜にしていたんだろうな
ありえない船の造形と、坂道でマフィアの…

>>続きを読む
狂気とシュールレアリスムの融合でユーモラス。

随所に感じられるジブリ風なところも愛おしいのだけれども、あくまで風味でしかないので、この残酷な愛おしさはこの作品でしか味わえない唯一無二。

あなたにおすすめの記事