非常にいい映画だった。まず音楽が最高。
偶然の出会いから歯車が動き出し、人生が好転していく。幸せな映画だった。
特にレコーディングをしてるシーンと、レコーディングが終わった後、車に乗って海辺にい…
No.70
音と音が重なりあう響きを描くのがほんと上手。主演の男女が、曲を作っていたのにはびっくり。
プラトニックな恋物語好き。
最後の女のセリフが良かった。
行ったら、やっちゃう。
興味はあるけど…
ストリートミュージシャンがとある女性と出会い、ミュージシャンへの道を本格的に目指していく物語
恋愛要素もあったけど、ラブシーンとかは一切無いのがいいなと思った
ラストはそういう感じなのかとちょっとび…
起承転結が緩やかな映画という印象。平日の仕事終わりに観たので、途中から眠たくなった。コロコロ物語が展開していくというよりは、ずっと地続きなストーリーだったので、映画が終わったとき「え?!これで終わ…
>>続きを読むこんな拙い映像だったか.. と初めは面食らった感じがありつつだけれども、仲間集めやすれ違い、途切れ途切れのストーリー(というより観客をかなり信じている、細切れ気味のストーリー)も、それを超える音楽で…
>>続きを読むなかなか良かった!!👏
正直言うと、始まってすぐは画質が荒めのハンディカム📹で撮ってる自主制作の低予算映画の臭いがプンプンだったので、「うわぁ失敗した〜これ最後まで観るのキッつ。。。」て感じだった…
先日「はじまりのうた」を観て凄く良かったので映画館で。
PAさんが絵に描いたような反応の仕方と浜辺に行ってみんなでフリスビーしてるのが面白かった。
掃除機を散歩させてるとことか思い返せば2人とも…
begin againは好きだったのだけれど、これは好みではなかった。カメラワークがああいう感じなのは意図しているところなのかもしれないけど、ずっと続くとくどい(この内容でああいうカメラワークにする…
>>続きを読む