トレマーズの作品情報・感想・評価・動画配信

トレマーズ1990年製作の映画)

Tremors

上映日:1990年06月15日

製作国:

上映時間:96分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 低予算で高いクオリティがすごい!
  • 陽気なキャラが魅力的
  • 砂漠モンスター映画でスカッとする
  • 80年代らしい定番なストーリー展開に映画音楽、現代の映画にはないチープな映像が魅力的
  • バディ物でもあり、色々あって楽しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トレマーズ』に投稿された感想・評価

3.5

〖1990年代映画:アクション:モンスターパニック:アメリカ映画〗
1990年製作で、正体不明の地底生物の恐怖に立ち向かう町の人々の活躍を描くアクション映画でモンスターパニック映画らしい⁉️
この後…

>>続きを読む

B級モンスター映画だけど、建物の床面が波打つところとかCG無しでやってるので逆にスゴい、ってなってしまう。
クリーチャーも今なら全身CGなんだろうけど、1990年の映画なので巨大ミミズを実際に作って…

>>続きを読む
ヤグ
3.2

【思い出を呼び覚ます白のパンティ】

まさしく「陸上版ジョーズ」
地中をうごめいて、人を食べる巨大ミミズみたいなやつ💥

勝手に壁に激突して自滅する
ちょっとおバカなモンスター😂

全体的に緊迫感が…

>>続きを読む
4.5

TV、Blu-rayにて吹き替え観賞。

『ジョーズ』『ザ・グリード』の地上版。
モンスターパニック映画の大傑作の一つ。
小学生の頃ぐらいからTVに流れてたのを良く観てたけど、最近じゃ地上波に放映さ…

>>続きを読む
モネ
4.3
めちゃくちゃ面白い!!!!!!
ケビンベーコンと相棒のおっさんが最高
おっさんの死亡フラグをケビンベーコンが折ってくれるたびに一安心
やっぱ持つべきものは車と銃ですよ
このレビューはネタバレを含みます

古き良き特撮ですな〜
CGじゃない迫力が凄く良い!マジでどうやって撮ってるんだ…多分ミニチュアも使ってるんだろうけど全然分からないし、街丸ごとセットなのだろうか…
ドカ盛CGも私は好きだけど、CGな…

>>続きを読む
レゴ
3.0

シリーズ1作目。

久しぶりに観るとさすが1作目、作りがしっかりしている。

ケヴィン・ベーコンも既に亡くなってしまったフレッド・ウォードも若々しい。このあとシリーズを引っ張るマイケル・グロスはちょ…

>>続きを読む

巨大生物映画のシリーズでは大当たりの作品と思ってます。
程よい緊張感、程よいユーモア、エンターテインメントには優れてる作品です。
当然ですが、見た目はキモい。
ですので、ミミズや蛇が苦手な方はオスス…

>>続きを読む

モンスターは頭がいいしキモいしかなりの難敵なんだけど、主役2人の軽妙なキャラもあってパニックコメディに仕上がってる。絶望感というより、どうやってこの危機を乗り越えるか、というアドベンチャー的な楽しみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事