トレマーズ4の作品情報・感想・評価・動画配信

トレマーズ42004年製作の映画)

TREMORS 4: THE LEGEND BEGINS

製作国・地域:

上映時間:101分

3.1

あらすじ

『トレマーズ4』に投稿された感想・評価

GoldXI
3.5

129本目

吝嗇家で臆病な主人公が、人のために財産を手放し勇気を振り絞る姿が格好良かったです。



※以下ネタバレ感想












主人公の成長を時間をかけて描いている分、グラボイズ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

4作目にしてシリーズ前日譚。
舞台は1作目の100年前。
その頃は鉱山に潜んでいたグラボイズがじわじわと街に迫ってくる物語。
最初は傲慢で軟弱だったお金持ちキャラが、逞しく生きる街の人たちに感化され…

>>続きを読む
おもれぇ〜〜〜夏休みに全シリーズ放送しろ
リアル?なクリーチャー人形とCGと早送り映像で全く違和感なく見られます

恐ろしきもの 来たる




シリーズ4作目
1作目から100年前の前日譚。
これも続編としてはよくある手段😁
次は海とか月とかか笑?

主役はすっかり今シリーズの顔となったバート、ではなくそのおじ…

>>続きを読む
3.6

グラボイズとの死闘を描いたモンスターパニック映画第4弾

ナンバリングとしては「4」となっているが、「1」の前日譚で西部開拓時代が舞台となっている

「2」、「3」で新たな形態に進化していたグラボイ…

>>続きを読む
3.5
1作目の前の話。西部開拓期を舞台にしたのに、あまり生かされていない。いつものバートの重装備やたくさんの備蓄食糧のくだりが見たかったな。
西ム
2.5
まさかのグラボイズが西部時代から存在してたとは…。
バートの御先祖様からグラボイズと対立してたんだね
因縁の間柄。
でも、なんで子孫のバートは何も知らなかったんだろwww
山D
3.1

砂漠の地下深くに生息する未知の巨大生物との戦いを描いたモンスターパニック映画第4弾。
4作目にして前日譚的立ち位置の作品。
舞台が西部開拓時代のネバダの小さな炭鉱町のため、前作のような火力全開な派手…

>>続きを読む
時代設定が違うだけで、あとはいつもどおり。ただ、1の出来には遠く及ばない。
Thomas
3.3
4作目にして西部開拓時代を描くエピソード0的作品。
主役はマイケル・グロスなのは変わらず。
3作も見てしまうと、このクオリティーでも面白く思えてならない。

あなたにおすすめの記事