砂漠の地下深くに生息する未知の巨大生物との戦いを描いたモンスターパニック映画第4弾。
4作目にして前日譚的立ち位置の作品。
舞台が西部開拓時代のネバダの小さな炭鉱町のため、前作のような火力全開な派手…
4作目にして、まさかのエピソード0ですか?と衝撃を受けつつ観賞。
1の人達がちらほらいました。
西部劇っぽいので、また違う印象受けます。
ストーリーをきちんと設定しようと言う端々がみえました。
もう…
トレマーズシリーズの第4作目にして、エピソード0的な作品となったもの。
登場人物たちも、過去作に見え隠れしたご先祖様的な人たちが、怪物の訪れた町のパーフェクションの先祖といった感じか。
B級のハチ…
結局お前かーい!
開拓時代に銀鉱山から奴らが出てきたという展開。4というより0ですね。前作までのバート役のマイケルが主人公のアホ資産家を担当。トレマーズはこの人居ないとダメなまである。
ただ武器大…
シリーズ第4段。
1作目の前日譚で、舞台は100年程前の西部開拓時代。
1作目からお馴染みのバート・ガンマー役のマイケル・グロスが、先祖のハイラム・ガンマー役で出演。
先祖のハイラム・ガンマーが…
【作品概要】
公開日:2004年
ジャンル:アクション映画
監督:S S ウィルソン
脚本:スコット バック
制作:ナンシー ロバーツ
制作国:アメリカ合衆国
興行収入:なし
アカデミー賞:なし
シ…
シリーズ皆勤賞のマイケル・グロスがバートの先祖を演じ人間ドラマ性を持たせた前日譚。雑貨店の先祖も登場
やっぱ怪獣はグラボイズだよ!
本質に立ち返りローテクでガチャガチャドッカーン!と純グラボイズと…
そう伝説の始まり…
今度は西部劇だ!
よう!俺たちグラボイズ!
俺たちのご先祖様が
西部開拓時代で大活躍だ。あの
ガンマーの先祖と対決だぜ!
「トレマーズ4」
はい、やってきましたB級モンスター…
3から急に時代がかわり、西部。
西部時代にグラボイスが出現⁉️
銀山に出現し、銀山閉鎖の危機😏
グラボイスを倒すことはできるのか…
カウボーイの格好で昔の銃で倒していく…
1のバート・ガンマーのご…